2017/01/28 (土)
昨日読んだマガヲ兄さんのはずる記事の影響で速攻買ってきた。
とりあえず選んだのは
■はずる キャスト ループ【難易度レベル1】
■はずる キャスト コイル【難易度レベル4】
■はずる キャスト マーブル【難易度レベル5】
の3つ。
選んだ基準は自立してインテリアとして置いといても分からないような形だという点。カチャカチャしてるのは飾るの難しそうだし。
で、まずはレベル1から肩慣らし!と早速開けて遊んでみる。
いきなりつまずく。キャスト ループさっぱり分からない。この角度でねじれば入るよねー!というのがまずトラップ。10分くらい悩んでやっと解く。
2つめのキャスト コイルは買った中でも一番のお気に入りデザイン。鈍い色した金と銀の2色が超かっこいい。超四角。超芸術的。1mくらいの大きさで欲しい。
こいつも初手からトラップにかかる。しかもなんだか分からないうちに解けた。だから元に戻す方法がさっぱり分からん。何度かやったけど解き方も戻し方も全然再現できない。でも超楽しい。
3つ目のキャスト マーブルは今回買った中で上位グレードのレベル5。
話は逸れるけど1〜4までは白い箱にレベル毎の色が側面に入ってる。でもレベル5以上は黒い箱。完全に初心者お断りの高圧的かつエレガントなデザイン。というかはずるは箱のデザインも凄く良い。見た目も美しいし、お店展示用のベロが箱の中にスライドでしまえるようになってたりとギミックも凝ってる。
で、レベル5のキャスト マーブル。もうね、これ無理ですわ。いくらやっても解ける気配がしない。「これがこっちに行けばなー」とかその段階にも達してない。レベル2〜3くらいを買えば良かったとちょっと後悔した。
でも下の方のレベルは欲しいデザインがあまり無いんだよね。一応候補はいくつかあるけど、しばらくはキャスト マーブルを頑張ってみるつもり。
関連:はずる公式サイト はずすパズル「はずる」
Amazon:はずる ハナヤマ
■獣神サンダー・ライガーが断言、女性警官への「ロメロスペシャル」は「完全にセクハラ」
プロが言うんじゃしょうがないな。
■Amazon Kindle Unlimited 読み放題 今ならこのページから無料体験に登録していただくと、Kindle電子書籍に使える300円クーポンをプレゼント!
一番下にしれっと「Kindle正社員募集中」があるのが気になる。
■今、注目のジビエとは?その魅力や家庭でできるジビエ料理
普段から鹿とか猪食いたいわ。猟師になるか。
■人間の細胞含むブタの胎児作製成功…臓器作りへ
攻殻機動隊で見た。
■漫画の技名をフキダシを用いず、巨大な写植で表現する手法の元祖は何か?
本人に直接聞ける良い時代になったな。
■今の言語を1万年後の未来人へ。現代のロゼッタストーンプロジェクト始動
1万年後の人類がこれを読めるかどうかだな(w
■Amazon【50%OFFも】ヒーター、加湿器、掛け布団など冬物在庫一掃セール
先月加湿器買っちゃったよ!!!
■甘寧ちゃんが女の子名付けランキング4位に
三国志を知らんのか(w
■五輪控えAIで不審者検出 三菱電機、高齢者ら支援も
オタクなので不自然な動きします。
■深夜の東京湾に輝く「神殿」 羽田空港のD滑走路を撮影
写真ずっと見てたら画像ファイル壊れてるように見えてきた(w
■実は超簡単!トースターで“焼いも”を作ってみた
キッチンペーパーでくるまなくてもいいのか。
■ファミマに濃厚スパイシーな「ビーフカレーまん」と、豚バラ角煮を包んだ「トンポーローまん」
トンポーローまん美味しそう。
■オークリー新型レンズ技術「プリズム」の軍用途向けモデル「シューティング」「マリタイム」「スノー」
みんあ大好きオークリー。
■AbemaTV、オンデマンド機能「Abemaビデオ」を今春追加。「TVerとNetflixの中間」
縦型は使いやすそうだな。コメント書いたりしやすいし。
■立体機動で舞い、ハチのように切り裂く!「進撃の巨人 TEAM BATTLE」ロケテをプレイ
もうロケテ始まってた!
関連:■新作アーケードゲーム「進撃の巨人 TEAM BATTLE」ロケテストレポート。両手のグリップで立体機動を再現した共闘アクションゲーム
■『NieR:Automata』は“あまりにも早いフラゲをすると、ちょっとマズイことが起こるかもしれない”ゲーム!?
フラゲするとどうなるんだ…。
■『アイドルマスター シンデレラガールズ』多田李衣菜のタンクトップが発売決定! 同じデザインのTシャツも
ロックすぎるでしょ(w
■『ぎゃる☆がん だぶるぴーす ばいりんぎゃる』新要素を追加してPS4、PS Vita、PCにてお求めやすい価格になってリリース決定!
タイトルの知能指数がガンガン下がってる(w
■iPhoneカメラのモード/フィルター設定を維持する方法
フィルター使わないから設定方法を知らなかった。
■竹書房のプレート!?破壊したはずでは…「ポプテピピック」カフェ第2弾が全国で
ポプテピピックがここまで当たるとは誰が想像できただろうか。
Amazon:ポプテピピック (バンブーコミックス WINセレクション) Kindle版
■「ポーの一族」「トーマの心臓」くじ、70年代に登場したハンカチーフの復刻も
これハズレ無いのでは!?!?!?
■アニメ「Landreaall」上映会&トークイベント開催決定!おがきちから出演
年末に一気読みしてテンション上がってる所で!! しかもアニメは漫画でやってない話じゃないの…。
Amazon:Landreaall 29巻 限定版 (ZERO-SUMコミックス)
■マンガ版「ロックマンX」をベースにした小説版、岩本佳浩の描き下ろしも
岩本ロックマンの小説なのか。
Amazon:ROCKMAN X THE NOVEL IRREGULARS REPORT
■ロシアの農場で火災、150匹の子豚たちを消防士たちが救い出す
沢山抱えててかわいい。
■色弱と言ってもいろいろな見え方がある。タイプ別にみる物の見え方
そりゃ信号も見づらいわ。
■「Rainbow Six Siege: Operation Velvet Shell」の新オペレーター“Jackal”に関する情報がアナウンス
足跡見えてる!!!!
■一度はお城や要塞に泊まってみたい! ドイツの古城ホテルでRPG気分に浸ってみた
夜になったら何か出そうだな。
■【特集】3D“パンツ”アクション『Panty Party』プレイレポー色んなパンツがよりどりみどり?
安易にスマホで出さなかったのが好感持てる。
■【特集】『Steamで遊べる名作アドベンチャーゲーム』10選ー絶対にプレイすべき傑作集
Her Storyが日本語対応したのでプレイしとかないと。
■『ファイアーエムブレム ヒーローズ』マークスやオグマ、ペガサスナイト三姉妹の次女も参戦! 新たな英雄紹介映像が公開
うわ!イラストレーターに山田章博や日向悠二いるじゃん!!
■『ペルソナ5』聖地巡礼での“問題行為”にアトラスが呼びかけ…「節度ある行動をお願い申し上げます」
これはクレーム付いたか…。
■VR内で空を飛べば鍛えられる! エクササイズ・マシーン「イカロス」
絶対怖いやつだ。
■自宅がネイルサロンに!? 750種類以上のデザインが可能な世界最小クラスのネイルプリンター「Rabbit」
どのくらい上手くできるんだろうか。
■メタルは足元から。スレイヤー、アイアン・メイデン、モーターヘッドの靴下
子供かwwwwwwww
■興奮剤はチェスのプレイヤーの認識能力を強化するのか?
判断力低下しそうなイメージはある。
■Apple Watchをミュートにして腕を動かしても画面がつかなくなる「シアターモード」が登場
そうそう、映画観てる時に腕動かすと点いちゃうんだよなー。
■一見スマホに見える銃が登場、セキュリティチェックをすり抜ける危険性
このサイズで9mm撃てるの!?
■CAPTCHA認証の「私はロボットではありません」をロボットが突破するムービー
物理的wwwwwww
■「映画やテレビはお客様のスマホで」アメリカン航空が座席モニターを廃止、代わりに機内ストリーミングを拡充
飛行機の中でみんなWi-Fi使っていいんだ。
■<トランプ大統領>水責め、復活を断念…国防長官の発言尊重
拷問はダメでしょ。
■外国人に生活保護「人道上必要」厚労省
釈然としないよなぁ…。
■熱いおすすめロボットアニメランキング【ド直球面白い!】
ビッグオーが入ってて安心した。
■格闘ゲーム大会での挑発は是か非か Killer Instinct世界大会で挑発行為の禁止がアナウンスされ議論に
ゲーム中での挑発は文化なんじゃないの。
■Viveコントローラーで早撃ち対決!『1-2-Swift』がSteamに登場
本家が出る前に(w
■Amazon 賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編(13): ヤンマガKCSP 3月6日発売
■Amazon 監獄学園(24): ヤンマガKCSP 3月6日発売
■Amazon まじもじるるも -放課後の魔法中学生-(6): シリウス 3月9日発売
■Amazon はじめの一歩(117): 週刊少年マガジン 3月17日発売
■Amazon 亜人ちゃんは語りたい(5): ヤンマガKCSP 3月17日発売
■Amazon コウノドリ(17): モーニング 3月23日発売
■Amazon コトノバドライブ(4): アフタヌーン 3月23日発売
■Amazon 終電ちゃん(3): モーニング 3月23日発売
■Amazon 僕のヒーローアカデミア(14) アニメDVD同梱版: ジャンプコミックス 6月2日発売
亜人ちゃんの新刊は3月!!!
■まるでSFゲームの中にいる気分! アニメの聖地・池袋にサバゲー施設がオープン
随分高いな!!
■狭い玄関がオシャレ空間になる♪「靴収納」のDIYアイディア
おしゃれだけど、これはこれで邪魔だな(w
■まとめて作り置き!「にんじん」を使った常備菜のレシピ
明太子バター痛めは中学生の頃に毎日弁当に入ってた記憶が。
■和の色合いがかっこいい Twitterに投稿された「古文書ブックカバー」が使いたくなるステキデザイン
紐綴じみたいになってる!
■「キレちゃいないよ」もあります 長州力の名言つき日めくりカレンダー、数量限定で予約受付開始だコラ!
しかもなんでプレバン。
■ロリポップ!リニューアルで消えた「ロリポおじさん」からメッセージ 縦読みすると闇が……
最後に怖いのやめろ!
■どうなってるんだ……!? バーテンダーによるパフォーマンス動画が「神業」「すごすぎる」と話題に
大会とかあるのかい。
■段ボールの恐竜! 手作り感あふれる巨大な猫ハウスを楽しむ猫ちゃん
地味にでかいな(w
■キタムラが「大量閉店」を決めた本当の理由
やっぱりコンデジ売れてないよな…。
■デレマス プリンセスバニー十時愛梨フィギュア発売 「無重力のようなおっぱい表現すごい」
コトブキヤのデレマスフィギュアも安定感あるよなー。
Amazon:アイドルマスター シンデレラガールズ [プリンセスバニー] 十時愛梨 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
■Google Mapsのエラーでタイの首都バンコク全体が公園になった
全部公園wwwwwwww
■未だにマイナンバーカード作ってない奴wwwwwwwwwwwwwww
通知カードはあるけどまだ発行してない。
■四畳半神話大系とかいうアニメwwww
何回観ても最終回の中盤で泣くんですが。
Amazon:四畳半神話大系 Blu-ray BOX
■ジャミロクワイが新曲「Automaton」のミュージックビデオを公開 7年ぶりの新アルバムに収録
ジャミロクアイまだ生きてた。
■ガンプラの写真撮ったった
マシーネン畑の人だった。
■【悲報】ワイ、砂肝を初めて買って食べ、まずすぎて泣く
めっちゃ砂肝食べたくなってきた。
■クレしん見てて思ったんだけどピーマンって食べる意味あるの?
シャキシャキ感が残ってるのが美味い。
■チキン南蛮とかいう鶏肉料理の最高峰wwwwwwwww
デブの食べ物!って感じもよい。
■徳島のふるさと納税が豪華wwwwwアニオタ歓喜だな
これ貰えるなら徳島にふるさと納税しようと思うわな。
■【朗報】キンコン西野の絵本があいまいみーに登場確定wwwwwww
にょぽみに許可出しちゃダメだろwwwwwwww
■Amazon ハーバード・ビジネス・スクールの投資の授業 Kindle版
今日のKindle日替わりセール品!!
■Amazon Kindle月替わりセール
月末なのでそろそろ入れ替わるぞー。
■Amazon Kindleストア【30%OFF】「冬☆電書」美少女探偵特集(2/9まで)
なんだこのニッチなセールは(w
■Amazon Kindleストア【期間限定無料多数】「冬☆電書」少年・青年コミックセール (2/2まで)
いい作品が多いし無料のはどんどんポチってけ!
■Amazon Kindleストア 早川書房 クリスティー文庫 50%ポイント還元セール
そしてアガサ・クリスティーが安い!!!!
|