2017/01/15 (日)
流石東京でも氷点下。
外で煙草吸うのが厳しい。
■いつまで紙の本に付き合わなくちゃいけないんですか?-電子書籍に完全に切り替えたユーザーの怒りと愚痴をひとまずぶちまけます-
さとっちさんが言いたい事をほとんで言ってくれてた。俺もほとんど電子書籍に移行してるし。本の販売冊数に電子書籍の販売冊数が一切計上されてないのはおかしいと思うんだ。
■旦那が〇年間作り続けたゲームをプレイした同人嫁の雑記
最近出たばかりの超有名タイトルじゃん!!でまず驚くし、普段ゲームしない人が魅了されていく姿がとても楽しい。
■これで差がつく!相手に良い印象を与える美しい言葉や言葉遣い
ちゃんとした敬語は身に付けておきたいね。
■訪日外国人が日本の航空法に反してドローンを飛ばす理由
日本やる気ねぇな…。
■自動車免許が3月12日から新制度へ 普通免許で2トン以上が運転不可に
免許持ってるから関係無いけど、2トントラックとか運転する機会ないよなぁ。
■厳寒列島 京都で13センチの降雪 世界遺産も雪化粧
こういう時に撮影行きたいね。
■京都が優勝、岡山が2秒差の2位 女子駅伝、吹雪での厳しい条件を克服
見てたけど途中で吹雪になってて大丈夫かハラハラしたわ。
関連:「人間虐待」「どう考えてもおかしい」 吹雪の京都で決行の女子駅伝 中継映像に大反響
■【検証】PSVRとPCを接続してHTC Viveのゲームを体験できるのか?
ドライバーが結構進化してた。
■日本でも出して…!海外で発売される、マリオ&ゼルダの「ニンテンドースイッチ」用スターターキットがめっちゃかわいい
スイッチ用のポーチって日本でも取り扱い始まってるんだ。
Amazon:Nintendo Switch ケース ポーチ ポータブル EVA セミ ハード ストラップ付き
■50個分のいちごがぎっしり!資生堂パーラーにスペシャルケーキ「ココット ドゥ フレーズ」
爆発の瞬間かな?
■すた丼屋に初の“豚トロ”を使った新メニュー「極上ねぎ塩豚トロ丼」--脂身まで甘いブランド豚を使用!
今まで豚トロなかったんだ。最近は変なコラボメニュー多いからやってると思ってた。
■スタバ、チョコたっぷりの人気ケーキが復活!新作ローストポークのフィローネサンドイッチも
デカフェでチョコケーキ流し込みたい。
■爽やかな酸味と辛さの「海苔ピーパック ゆず胡椒味」、亀田製菓
ごっくんで有名な馬路村産だな!
■「森永のやさしい米麹甘酒」原料は米麹と食塩のみ
こういう甘酒を買い込んでおいて冬場はマグカップに開けて熱燗モードでチンして飲んでる。
Amazon:森永製菓 甘酒 森永のやさしい米麹甘酒 125ml×30本
■食べたくなるかわいさ...ピカチュウが「スイーツ」になった新プライズ
持ってるのマカロンなの…。
■【東京オートサロン 2017】キャンギャルフォトギャラリー(その1)
■【東京オートサロン 2017】キャンギャルフォトギャラリー(その2)
安定のImpressさま。写真も大きい!
■新年早々煩悩カムバック! 東京オートサロン2017は美女百花繚乱!
■東京オートサロン2017に集まった豪華絢爛美女絵巻!
こっちは週アス!!
■「おそ松さん」ショップが名古屋に、描き下ろしの“しゃちほこ松”登場
なんでもありのおそ松さん。
■「魔法少女まどか☆マギカ」5人のティーパーティーをイメージしたタペストリー
今回も皆とてもかわいい。
■ダニー・トレホのドキュメンタリーが制作中、ドラッグや強盗など波乱の人生を追う
というかマチェーテ3作ってるんだ…。
■「ジャック・ライアン」ドラマ化、監督決定
やるのはいいんだけど、どこからどこまでやるんだよ。
■打ち切りドラマ「コンスタンティン」アニメで復活!
英断すぎるだろ(w
■通報確実。エド・ゲイン仕様の人皮加工が施されているゴム製のジャケットやバッグなどがネット販売中(ホラー注意)
最近ゴールデンカムイで見た。
■神に近づくには地下深く潜るべし。地下につくられた世界10の宗教的・歴史的建造物
神々しさあるな。
■マクドナルドに猫が必要な理由がわかる動画
そんな普通にネズミいるんだ。
■米任天堂、『ファイアーエムブレム』のダイレクト実施へー開催は現地18日
無双以外にも3DSで新作出してくるのかな。
■伊藤潤二に影響受けたポーランド産ホラー『恐怖の世界』ーαプロトタイプが配信
いきなり86がドリフトしててお前日本の漫画が好きなだけじゃねーか!と思ったwwwwww
■水餃子・味付け玉子が食べ放題!本格激辛四川料理店なのに新宿「天府舫」のランチがお得すぎて素晴らしい
1000円以下で大丈夫なの!?
■イギリスで全裸の清掃業者が話題に 時給6000円で写真撮影や体への接触禁止
AVであるやつだ。
■マイケル・ジャクソン役に白人起用のテレビ番組が放送中止…家族の批判受け
結局中止になったのか…。
■イケアに爆破予告、買い物客は屋外に避難 大阪
警察来る前にIKEA側が客の避難完了してるのすげぇ。
■米任天堂のレジー社長、将来的に「メトロイド」と「MOTHER3」がSwitchに登場する可能性を示唆
そりゃ出すならスイッチだよねぇ。
■声優アイドルユニットPyxisのライブ会場に「わんぱくひろば」が設置される Pyxis Live 2017
バット持ってきてるやつとかわんぱくすぎるだろwwwwww
■小中学校の教師7割、週60時間超勤務 運動部顧問は「午前7時前に出勤」も
こういう話はよく聞くけどなんとかならないものかなぁ。
■折田先生像、2016年はカービィ。京都大学で受験生を出迎える
安定の京大風物詩。
■Amazon エコーが大失態…「ニュースの声を注文と勘違い」誤発注殺到
そういえばXboxのKinectも映画観てると反応するんだよな…。
■アオリちゃん登場や、タチウオにレール追加(?)など、気になる情報に言及された“Splatoon2紹介ステージ”リポート【Nintendo Switch 体験会 2017】
2のポーズは既視感あるなーと思ったらキルミーベイベーEDだった。
■【悲報】日5枠移動後の新番組(アニメ)がアカン・・・・・
あー、そういう作品で固めるのかー。
■今期アニメ、大手アニメサイトの外人の評価はこんな感じ! 1位はあの作品に
あいつら以外と正統派だったりするんだよな。
■池袋の“泊まれる本屋”、Barスペースを追加してリニューアルオープン! 「読書中の寝落ち」にお酒も楽しめる
温かみがあっていい雰囲気だねぇ。
■USJ、今年と同じグループだと来年は入場無料になるキャンペーン実施 関西以外の学生が対象
地元民を対象にしたら大赤字だろうしな(w
■不審なドローンを強制着陸!? オーストラリアの会社が開発した「DroneGun」がすごい
今回のはさらにかっこよくなってる!
■高速の首振りで生み出されるダンスビート 音が出るおもちゃで遊ぶ馬さんが最高にノリノリ
例のチキンじゃないか(w
■都営バスでUSB充電ポートの目撃情報 都内某路線を1台のみで試験運行中
災害時に大容量バッテリーになるバスとか計画されてるしね。
■ニンテンドースイッチぶっちゃけ買う気満々なやつ
満々ですよ!
■教育ママ(笑)「ゲーム禁止!アニメ禁止!もっと勉強しろ!」←これ
大人になって自分の金が使えるようになるとオタクに走るタイプ。
■軽自動車に乗ってる男ってそんなにダサいのか?
でもミニとミニクーパーの違いが分からないんでしょう?
■葬式でお経の代わりに流してもギリ笑って許されそうな曲
だからシャーマンキングやめろってwwwwwww
■アメリカ人がコーヒーにドーナツ浸けて食べる理由
今の若者もやってるのかな。
■マッマ「今夜は天ぷらよー」ワイ「しゃっあああああああ!!!海老食うぞ」
最高じゃん。エビなくていいじゃん。
■【大人のマナー】「ラベルが上」で大論争の瓶ビールの注ぎ方・実践ガイド
知ってはいるけど使う機会はほとんどない。
■【うまい棒】やおきんが発表した「人気駄菓子ランキング」の上位層wwwwww
誕生日に貰ったビッグカツがあっという間になくなった。
Amazon:すぐる ビッグカツ スペシャルソース味 1枚×30袋
■普通はマヨネーズをかけずに食べると知って衝撃を受けた食べ物wwwwwwww
冷やし中華にマヨネーズ美味いよね。
■くら寿司の現在wwwwwwwwww
くら寿司は天ぷら美味いから天丼最高だぞ。
■最近パソコンでブルースクリーン出まくるからパソコンの中掃除してみた結果wwwwwwww
CPUクーラー死んだ時に大掃除した。
■イカれた交通ルールを紹介するぜ!!(略
これ絶対怖い。
■Amazon お金がどんどん増える人 お金がたちまち消える人 Kindle版
今日のKindle日替わりセール品!!
■Amazon それでも僕らはヤってない 6巻 (芳文社コミックス) Kindle版 配信開始
■Amazon 神様のバレー 12巻 (芳文社コミックス) Kindle版 配信開始
■Amazon 逆光の頃 完全版 (モーニングコミックス) Kindle版 配信開始
■Amazon ワールドエネミー 不死者の少女と不死殺しの王【電子特典付き】(NOVEL 0) Kindle版 配信開始
■Amazon 境界探偵モンストルム (2) (NOVEL 0) Kindle版 配信開始
■Amazon 週刊ビッグコミックスピリッツ 2017年7号(2017年1月16日発売) [雑誌] Kindle版 配信開始
■Amazon ヤングマガジン 2017年7号 [2017年1月16日発売] [雑誌] Kindle版 配信開始
今日は少ないな。明日はマガジン系が来るぞ。
■Amazon Kindleストア【期間限定無料多数】「冬☆電書」少年・青年コミックセール(1/26まで)
■Amazon Kindleストア【期間限定無料多数】「冬☆電書」少女・女性コミックセール(1/26まで)
■Amazon Kindleストア【30%OFF】「冬☆電書」「講談社BOX」39作特選フェア(1/26まで)
■Amazon Kindleストア【99円均一】「チャンピオン」同時発売記念 コミック誌キャンペーン(1/26まで)
あれ、少年・青年コミックセールこんなラインナップだったっけ。
■Amazon なにかもちがってますか(1) (アフタヌーンコミックス) Kindle版
無料になってるのでオススメ。完結してるし巻数少ないし(w
|