2017/09/23 (土)
来週になるかと思ってたApple Watch Series 3が届いた!
今まで使ってたseries1から2gしか重量が増えてないのに付けた時にかなり重く感じた。半日で慣れちゃったけど。
■Amazonプライムビデオ メイドインアビス12話配信
■【メイドインアビス】第12話 感想 そんなもんじゃ憧れは止められねぇんだ
来週の最終回1時間スペシャルでミーティの話やるの度し難い!!
■『アイドルマスター ステラステージ』に登場する961プロの新人アイドル“詩花”や『ミリシタ』、『ビューイングレボリューション』の最新情報が公開【TGS2017】
新キャラ可愛いな! ビューイングレボリューションはまたこれから毎月配信なのかな?
■腰痛でよくある8つの原因。たかが腰痛という認識は危険!
変な姿勢してるけど腰痛には悩まされないなぁ。ぎっくり腰はやったけど。
■休暇で完全にリラックスするには最低8日間は必要な理由
普通の日本人はそんなに休めないよね。
■本物そっくり「クローン文化財」展覧会 東京芸大が挑む「失われた刻の再生」
ホンモノだって言われても分からないな…。
■「iPhone 8」の背面ガラス、割れたら修理費用は最大43,800円
背面が割れても放置しそう(w
■Amazon【10/5まで 10%OFF〜】世界のビール12本飲み比べギフトセットなど輸入ブランドビールフェア
タイムセールのじゃないけど栓抜き付きもいいなぁ。
■【TGS2017】紗霧に近づける!ついにスマホVRの限界を突破した『エロマンガ先生VR』
家でやったら部屋で物にぶつかりそう(w
■iOS 11の新機能:Wi-FiとBluetoothに「未接続」が追加。コントロールセンターから「オフ」は不可に
これイヤだって人を結構見かけるけど俺は別に問題ないなぁ。上手く繋がらなくて一度切りたい時は今までも機内モード使ってたし。
■iOS 11の新機能:複数のアプリをまとめて移動する方法
なかなか使わない機能なので忘れそう。
■一時代の終焉:Amazon「1-Click 注文」の特許が失効
楽天が使い始めたらクリックした瞬間に店舗からのDMまで一緒についてきそう。
■バカな質問ですいません。メチルアルコールを飲むとなぜ失明するんですか?
勉強になるなー。
■『デレステ』- SSR「ナターリア」とSR「水木聖來」がガシャに登場!さらに「9月後半」に誕生日を迎えるアイドルのアイドルトピックスも追加。
ちょっと欲しいけど今回は保留して石貯めるわ。
■「猿田彦珈琲」焙煎工房を兼ねた旗艦店が調布にオープン
凄い名前の店だなwwwwww
■夢が散りばめられた星の輝く夜を表現した「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のクリスマスコレクションが発売決定!
ハロウィンもまだなのにもうクリスマスの話してるの!?
■東京ゲームショウに限りなく生身の人間に近いアンドロイド登場!「いや、人間でしょ…」「ロボットの動きが上手い人みたい」その真相は…?
演技めちゃくちゃ上手いな。でも人だって分かれよ!立体でこんなに不気味の谷を越えられるわけないでしょ!
■iPhoneをアップデートしたアラブ人『史上最悪のフォントだ』とキレる→日本人「違いが分からん」「前の方がシュッとしてる」
じっくり見ないと違いが分からない(w
■これ絶対おいしいやつ 秋の新作パフェがめっちゃ華やか!
サロン・ド・カフェでパフェ食べたい!!!
■旨味がぎゅっ トマトジュースで作る炊き込みご飯のレシピ
美味いとは聞くがやった事はないな。チキンライスを山ほど食べられるのは興味ある。
■試してみたい 市販の「お菓子&スイーツ」を10倍美味しく食べる方法
とんがりコーンにクリームチーズ詰めてるwwwwww
■糖尿病の疑いある人がついに1000万人超え…この結果に色々な声
俺も心配になってきた。健康診断もしてないしな…。
■小田原にはトリックアートみたいな不思議な景色がある〜地元の人頼りの旅in神奈川県小田原市〜 - デイリーポータルZ
何これ気持ちわるい!
■スフィア×大沖のコラボグッズも販売「Sphere Cafe with なぞなぞスフィア」
こんな所で大沖さんが使われるのか!
■「僕のヒーローアカデミア」荼毘役は下野紘、トガヒミコ役に福圓美里
トガヒミコの声はみんな気になってたよね。
Amazon:僕のヒーローアカデミア Kindle版
■ダンボールにしか見えないだろ。これ陶器なんだぜっていうマグカップ
テープ貼られてるように見えるのも凝ってる!
■あの殺人的にくさいやつ、シュールストレミング工場を訪ねて
ここで働くのは地獄だ。
■スプラトゥーン2:「Rブラスターエリート」が追加されるデータ更新、ブキセットは「ポイズンミスト」に「アメフラシ」
ラピッドブラスターは使うの難しいよね…。
■【TGS2017】VRとマイクを使った新感覚ホラー『Stufled』…“声”が鍵となるシステムとは
エコーでマップ見るの絶対怖いよな!!
■【TGS2017】ロボの起動スイッチはスカートの奥?『十三機兵防衛圏』『ドラゴンズクラウン・プロ』ステージレポ
十三機兵防衛圏は現代だけどヴァニラウェアっぽさ凄いな!
■『Halo』シリーズのXbox 360向け4作品がXbox One下位互換機能に一挙対応!
下位互換はいいけど前のは大幅にフレームレート落ちたりしてたんだよな。
■[TGS 2017]禁書×バーチャロンによって広がる新たな可能性――「とある魔術の電脳戦機」亙 重郎氏インタビュー。気になるストーリーやゲームシステムについて聞いてきた
カラーリングカスタマイズは無いのかー。
Amazon:とある魔術の電脳戦機 初回限定版『Discipline 55』 【限定版同梱物】・PS4(R)ソフト・「Chronicle 20」・オリジナル・サウンド・トラックCD「Cyber Troopers Vitual-on Official Sound Data 18」 同梱 & 【予約特典】とある魔術の電脳操典(ハウ・トゥー・プレイ) 付 & 【Amazon.co.jp限定】PC&スマホ壁紙 配信
■[TGS 2017]ピエトロとナルシアが結ばれるまでの物語が描かれる「ポポロクロイス物語 〜ナルシアの涙と妖精の笛」制作発表ステージをレポート
二人とも育ってるー!!!!!
■『project OCTOPATH TRAVELER』体験版プレイユーザーを対象としたアンケートサイトが公開
かなり良かったのでアンケート書いとこ。
関連:『プロジェクト オクトパストラベラー』開発者がドット絵と3DCGが融合した独特の表現や、開発の進捗状況について語る
■100種類のパーツで“イケメン”な「ロボット」が作れる、走れる。戦うロボレースゲーム『BREAK ARTS II』TGS 2017プレイレポ
これ早くやりたい! 年内にSteam配信なのでウィッシュリスト入れとこ。
■桐生一馬がトイレで仁義なきバトル!? 『龍が如く 極2』に“トイレッツ”が登場【TGS2017】
トイレッツは秋葉原の万世でしか見た事ないwwwww
■「インドカレー屋のBGM」の最新作が完成 シリーズ最高の呼び声高い前作を超えてきたか!?
知らない間に7枚も出てた。
Amazon:インドカレー屋のBGM ベリーホット
■お台場実物大ユニコーンガンダム立像始動! 来春に新プロジェクト発表へ
スペシャルセレモニーの配信見てたけど変形が見れただけだったな。
■まるでお茶づけの具になったような気分!? ユネッサンで「永谷園 お茶づけ風呂」企画開催〜出汁をイメージした永谷園監修オリジナル入浴剤の販売も
あられみたいなの浮いてるんだ(w
■唐辛子きいた真っ赤なソース!イタリアの「悪魔のソース」を恐る恐る食べてみた
アンチョビ入ってるしパスタやピザに合うだろうな。
■にんにくを吸い尽くせ!“日清のハロウィントリオ”--イカスミ入りの真っ黒な「日清焼そばU.F.O.」など
豚骨うどん美味しそう。
■祇園辻利 抹茶コスメ第2弾「抹茶ばぁむ」が気になる〜!--抹茶好きは手に入れたいお洒落アイテム♪
ケースもかわいい!
■繊細にして絶品!麻布十番「天のや」の玉子サンドが和のごちそう--だし巻きを使った関西風
ホットサンドになってる小倉トーストも美味しそう。
■うまそ!あの“レモン牛乳”がプリンになった「関東・栃木レモンプリン」--見つけたらゲットして
栃木のサービスエリアに行く機会がないwwwwww
■コメダのコッペパン専門店「やわらかシロコッペ」が名古屋に!「小倉マーガリン」がおいしそう
最近コッペパン流行ってるし関東にもすぐ来そう。
■【超ウマ】バーガーキングに“海老ワッパー”が登場していた!ぷりぷりのえびとピリ辛ソースがベストマッチ
ハンバーガーはすぐエビカツにしちゃうけどバーガーキングはそのまま入ってる。
■【幻の一品】グリコのチョコレートクリームとキャラメルクリーム試してみた--ただのトーストがめっちゃウマくなる魔法のクリーム
キャラメルクリームが欲しい!
■Amazon とんかつDJアゲ太郎 11 (ジャンプコミックス) 11月2日発売
■Amazon ファイアパンチ 7 (ジャンプコミックス) 11月2日発売
■Amazon 僕のヒーローアカデミア 16 (ジャンプコミックス) 11月2日発売
とんかつDJアゲ太郎はこれで完結だっけ。
■山本寛「ええ歳こいてアニメ観てるような人間は障害者」
それで飯食ってるんじゃないの?
■世界各国で絶賛された『INSIDE』、Nintendo Switch版、iOS版が開発中であることが判明
iOSは出ると思ってたけどSwitch版も用意してるんだ。
■制作期間11カ月、全長約2.5mの大迫力! 段ボールとボンドで作った「戦艦大和」が超絶クオリティー
Amazonの箱だけで出来てるんだwwwww
■最大約1596冊の同人誌が入る! ベルメゾンが大量収納可能な鍵付き同人誌ラックを販売
同人誌はな! B5だけじゃないんだぞ!
■なんで僕たちはシングルCDをあんなに買うお金があったんだろう
アニメのOPとか買いまくったね。
■1/8スケールの「セイバーオルタ フィギュア」が登場!一番くじ 劇場版Fate/stay night[Heaven's Feel]が10月14日(土)より順次発売予定
描き下ろし絵1枚で随分グッズ作ったな(w
■太陽光発電システムを自作してバーニングマン会場にソーラー発電所を構築する
ソーラーパネル1枚でいいんだ。
■初代Apple WatchはwatchOS 4で新登場の心拍数測定機能を非サポート
そう言われれば確かにそうだった。でも全然困らないんだよなぁ。
■ビーフジャーキーに肉薄する!?「かみかみこんにゃく」スパイシービーフ味
昆布っぽい(w
Amazon:関ジャニ∞がテレビで紹介 かみかみこんにゃく スパイシービーフ味
■ネカフェで飯食ってる時の底辺感
普段ネカフェ行かないからやったことないや。
■【画像あり】遂にお豆腐食べ放題の店が現れるwwww
300円は安すぎない!?
■セブンの弁当で『更に美味しくなりました』ってあるけど定期的に美味しくなり続けるってすごくね?
でも大体が容量少なくなってるやつ。
■【画像あり】いきなりステーキでステーキ頼んだら生肉がきたんだが
いきなりステーキはこれくらいで出てくるよね。
■【画像】 マックで爺さんアルバイト募集中 人手不足の影響か
でもユニフォーム着てるのはちょっとかっこいい(w
■Gレコ富野監督「劇場版のコンテは全部終わった!ただのTV版ダイジェストではない、特に五本目がおもしろい。富野さんすごいと自分自身を誉めたい」
1作目が売れないと2作目以降ヤバいって話だったよね…。
■Amazon [新形式問題対応]TOEIC L&R テスト 究極のゼミ Part 7 TOEIC L&R テスト 究極のゼミシリーズ Kindle版
今日のKindle日替わりセール品!
■Amazon 機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還(15) (角川コミックス・エース) Kindle版 9月25日配信
■Amazon 機動戦士ガンダム0083 REBELLION(9) (角川コミックス・エース) Kindle版 9月25日配信
■Amazon Landreaall: 30【イラスト特典付】 (ZERO-SUMコミックス) Kindle版 9月25日配信
■Amazon 異世界食堂 2巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) Kindle版 9月25日配信
■Amazon ウメハラ FIGHTING GAMERS!(7) (角川コミックス・エース) Kindle版 9月25日配信
■Amazon 桜Trick 8巻 (まんがタイムKRコミックス) Kindle版 9月27日配信
■Amazon 「バブみ」たっぷり!アンソロジーコミック (REXコミックス) Kindle版 9月27日配信
新刊全然無いので近日配信からピックアップ。
■Amazon Kindleストア【期間限定無料】スポーツマンガ特集(9/28まで)
おお振り1巻も無料になってるね。
■Amazon Kindle週替わりまとめ買いセール
■Amazon 亜人(アフタヌーンコミックス) Kindle版
■Amazon このゆびとまれ Kindle版
このゆびとまれがセール対象になってるー!! これ好きなんですよ。
■Amazon 蒼き鋼のアルペジオ(14) (ヤングキングコミックス) Kindle版
■Amazon 僕らはみんな河合荘(9) (ヤングキングコミックス) Kindle版
■Amazon マーチャンダイス (ヤングキングコミックス) Kindle版
■Amazon おくさん (12) (ヤングキングコミックス) Kindle版
■Amazon ソウルリキッドチェインバーズ(ヤングキングコミックス) Kindle版
ヤングキングコミックスが一部37%ポイント還元付いてます。
■Amazon 波よ聞いてくれ(1) (アフタヌーンコミックス) Kindle版
■Amazon ハルシオン・ランチ(1) (アフタヌーンコミックス) Kindle版
波よ聞いてくれ4巻出たからだと思うんだけどハルシオン・ランチまで1巻が99円になってます!!これは買っとけ!!!! 酷いから!!!!!!
■Amazon 【50%OFF以上】2000年代連載開始マンガフェア 期間限定:9/22(金)〜9/28(木)
■Amazon のろい屋しまい (RYU COMICS SPECIAL) Kindle版
そういえば先日のRYU COMICSの時にすっかり忘れたけど「のろい屋姉妹ヨヨとネネ 新装版」は「のろい屋しまい」の前日譚です。
|