2017/02/20 (月)
今日も体調よくなくぼんやりしてた。
■コナミが実質支配する遊戯王カード市場、もはや別ゲーと化すルール改正で高額レアカードが紙くず同然に
本当に紙くず同然の値段になってて笑うwwwwwww
■あなたはどのタイプ?一筆書きで五芒星を描くとき、どこから線を引っ張るのがメジャーなのか問題【追加集計あり】
左上からだわ。
■今すぐスッキリしたい人必見!ツライ鼻づまりの原因と解消法
もう花粉の季節がやってきますよ!!
■お寿司を買うとついてくる「ガリの小袋」をためておいたら完全に美味い料理のレシピができた
取っておかないなぁ(w
■「EVEシリーズ」の(株)姫屋ソフト(神奈川)/破産開始決定
まじか…。
関連:「EVE」「DESIRE」で知られたアダルトゲームメーカー、姫屋ソフトが倒産 セガサターンなどに移植され一時代を築く
■迫力満点!対テロ戦想定の軍事ショー、UAEの兵器見本市で披露
本格的すぎて引くレベル。
■ズイフト VR体験、名古屋サイクルトレンド2017で日本初公開!
ローラー台乗りながらVRは酔いそう。
■Amazon 35メカトロウィーゴ メカトロウィーゴ&初音ミク 1/35スケール 予約開始
ミクさんがアドベンチャータイムっぽくていいよね。
■100万回ありがとうを聞かせた菓子? 「麦ふぁ〜」製造元に聞いた
麦ふぁ〜ってそういう商品だったの…。
Amazon:タケダ製菓 麦ふぁ~バニラ 152g×9袋
■70年代の東京って格好いいよね(画像あり)
新宿はあまり変わってないな。
■ドローンの自動運転タクシー、ドバイで7月から
金持ちの乗ったドローンをジグザグに飛ばしたい。
■ハマってしまう人が続出 新食感「冷凍マシュマロ」の作り方
焼くのは見るけど凍らせるのか。
■オフィスに悲鳴? アスクル倉庫火災、消火活動難航の理由
アスクル使ってる会社多いよねぇ。
■Apple、「赤いiPhone7」を来月にも限定リリースの噂
それニセモノなんじゃ…。
■けものフレンズ考察班が解読した仮説7つ。ネタバレ注意! けもフレに隠された真実とは…
ちょっと深読みしすぎなのでは(w
■「沈黙の臓器」肝臓の機能を高める食べ物 にんにくなど5つ
どれも好き。
■ドラマ「銀と金」BD/DVD BOX、福本伸行とリリー・フランキーの対談収録
発売は随分先だな!
Amazon:【Amazon.co.jp限定】銀と金 Blu-ray BOX(特典内容未定)
■「ユーリ!!!」×佐賀県、勇利らの描き下ろしイラストやイベントの詳細解禁
描き下ろし勇利のおっさん臭さよ。
■安野モヨコ、シン・ゴジラVSエヴァのイラスト執筆!高橋洋子×鷺巣詩郎の新CD
安野モヨコに描かせとかばいいだろ!という姿勢は嫌いじゃない。
Amazon:Welcome to the stage! Single, Maxi
■「勇者ヨシヒコ」と東京ジョイポリスがコラボ、HP回復ドリンクなど特別メニュー
何故今…と思ったらBlu-ray出るからか。
■ロシアでは良くあること?道に迷った軍用ヘリが道路に下りてきて道をたずねられた事案
軍用ヘリが降りてきたらまず手を上げるわ。
■3D“ドドド”アクション「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ」が配信開始!第1部から第4部までのキャラで最強チームを作ろう
またスマホでジョジョ出てる。
■軍師曰く“ほかにすることはないのですか”。コーエーテクモゲームスのLINEスタンプ第2弾「三國志」が本日配信
ドット絵じゃねぇ(w
■このおっぱい、決して触れるべからず ─ D3Pが斬新なカウントダウンサイト「タッチ我慢スターター」を公開
結構大きな音が出ビビッたわ。
■『スプラトゥーン2』発売日・試射会・ジャイロ操作など、現時点で判明している情報をまとめてお届け
まずは試射会が楽しみ。
■白胡椒と黒胡椒と山椒で仕上げたひと口サイズの薄焼きせんべい、越後製菓
これは気がついたら食い終わってる味だ。
■シグマの新しい交換レンズの画像
もう画像出ちゃってるじゃん!!!!
■アトレ吉祥寺に「喜久や」立ち飲みスタイルで天ぷら提供
1階に飯屋が入るの珍しいな。
■街中でよく見かけるiPhoneの登録修理業者が激増している理由
壊した事ないので修理に出せない。
■TV放映開始から20年目を迎えた「少女革命ウテナ」より、薔薇の紋章を刺繍したシャツブラウスとステンドグラス風のデザインが美しい万年カレンダーが出来ました!
20周年だけあってアイテムがどんどん発表される。
■話題の“甘酒”がスイーツに!「スプーンで食べる甘酒」--角界きっての甘党“スイーツ親方”が監修
簡単に自作できそうな気がする(w
■レディーボーデンアイスに新作「トリプルナッツ」と「バナナミルク」--強めのミルク感でリッチな味わい
トリプルナッツのデカいの食いたい。
■ローソンに甘くない食事パイ!「パストラミポークとマッシュポテトのパイサンド」がおいしそう
甘くないおかずパイ美味しいよね。
■みんな大好き“チョコバナナ”の味わいがフルグラに!新作「チョコクランチ&バナナ」
子供大喜び系。
■スパイシーで“パンチの強い”コンソメパンチ!「ポテトチップス コンソメSパンチ」
4月までだから見つけたら早めに買って食わなきゃ。
■米大学研究チームが法執行機関向けに軽量・コンパクトを実現する「折り紙」式の防弾シールドを開発
動画で撃ってるけど倒れないもんだなぁ。
■常備菜にもぴったり いつもと違った話題の『ナムル』が美味しそう
ブロッコリーのナムルめちゃ美味ですよ。しょっちゅう作ってる。あとは春菊が変化球で美味い。
■今週末からスタートも…「プレミアムフライデー」が全然盛り上がってない件
そんな早く帰れる会社が存在するのか?
■鍵の場所は決めておこう。玄関に置きたい「キーステーション」たち
玄関にあるトレイに入れてるわ。
■マンションをVRで体験できるマンションVRシステム、4月より販売開始
ちゃんと売れるのかなぁ…。
■日経新聞「自分の考えた横山三国志コラ画像が、現実世界の広告になる」キャンペーン ネット民が得意なやつだこれ
こんなのいくらでも思いつくわwwwwwwww
■くじ「BIG」で宇宙誕生レベルの奇跡が起こる 運営側「全くの偶然」 確率は0.0000000000000000000000000000001%以下
偶然とは言えない感じなんですが。
■史上初の外国人女流棋士が誕生! ポーランド出身のカロリーナさん 「NARUTOで将棋に出会った」
友人にめっちゃ似てて噴き出した。
■「さつまいもが10トン余っています」→あっという間に注文締切 Twitterで予想外な展開を迎えた神田大浦農場に話を聞いてみた
コンビニの誤発注より「買ってあげなきゃ」ってなるな。
■舞台はVR空間? アニメ「遊☆戯☆王VRAINS」ビジュアル&キャラクター設定画公開
最近話題の遊戯王。
■NHK、手話CGの自動生成システムを開発 関東7都県の気象情報サイトで検証中
CGもシンプルでかわいいな(w
■「ジョジョフェス」仙台で8月から開催決定ィィィ! “荒木飛呂彦原画展”などを予定
原画見てぇ!!!!!
■「ゼルダ」新作の“1日限定”テレビCM 2月21日に放送
webでも見れるようになるのかな?
■これが画伯の力……! はいだしょうこ、草原で歌う爽やかなCMを一気に“画伯ワールド”へ引き込んでしまう
ペットボトルもこれかwwwwwww
■ショートパンツから猫ちゃんが顔を出すタイツがキュートでセクシー
足の付け根めっちゃ見られる。
■単身者向け、コンパクトなノンオイル調理器「ゼロフライヤーミニ」
置く場所があれば欲しいんだけどなー。
■マンフロット、トラベル三脚「befree」をリニューアル
形も色もかっこよすぎる。
■マンフロット、三脚にスマホを装着できるアダプター
スマホでちょろっと動画撮りたい時があるので欲しい。
■Amazon ゴールデンカムイ 10 (ヤングジャンプコミックス) 3月17日発売
■Amazon 東京喰種トーキョーグール:re 10 (ヤングジャンプコミックス) 3月17日発売
■Amazon 最近この世界は私だけのモノになりました…… 4 (ヤングジャンプコミックス) 3月17日発売
最近この世界は私だけのモノになりましたの新刊待ってたんだよね! Kindle版は一ヶ月後だけど。
■【やさしいせかい】「破損スマホはマウスで使える」ツイートで話題になった人の元に神様(公式)が降臨!「あなたが壊したのは金のスマホですか?それとも」→
これはいい宣伝方法だ(w
■若者が百貨店のファッション売り場に行かない理由
百貨店で服買わないなぁ。
■サンフランシスコに新名物が登場 その名も「寿司クロワッサン」
美味そうだけど寿司じゃないよな!
■「ベンツ売る」とおびき寄せ 車ではねて金奪う
現金一括で持ってくると思ったのかな?
■クレカを選ぶ決め手は「ポイントの貯めやすさ」 JCB調査
なんでもかんでもクレカで払ってポイントウハウハよ!
■ヤマハ発、二輪フラッグシップ「VMAX」生産終了
でも次のVMAXが出るんでしょう?
■「VFXは嘘っぽい」は嘘、いかに私たちが映像にだまされているのかがわかるムービー「VFX Games」
何が本当か分かんねぇな…。
■「人に取って代わるロボットに課税すべき」「技術革新に熱狂せずただ恐れるのは良くない」とビル・ゲイツが語る
会社はロボットで節税できたりしそう。
■ひろゆき氏の論破力wwwwwwwwwwww
結構いい事を言ってるんだよな。
■スーパーに売ってるニンニクの芽とタレ味の肉wwwww
これ美味いよな!よく買っちゃう。
■【朗報】ワイデブ、菓子パン封印だけで痩せる
菓子パンはオーバーカロリーすぎるんだよ。
■いいかい、学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。
毎日トンカツでもいい。
■Amazon 怪しいシンドバッド (集英社文庫) Kindle版
今日のKindle日替わりセール品!
■Amazon 別冊ヤングチャンピオン 2017年3月号 [雑誌] Kindle版 配信開始
■Amazon 月刊コミック@バンチ 2017年3月号 [雑誌] (バンチコミックス) Kindle版 配信開始
■Amazon 週刊アスキー No.1115 (2017年2月21日発行)[雑誌] Kindle版 配信開始
今日は雑誌くらいしかなかった。
■Amazon Kindle月替わりセール
■Amazon 奇子 1 Kindle版
■Amazon リボンの騎士 1 Kindle版
■Amazon セクサロイド(1) Kindle版
■Amazon サーバント×サービス 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) Kindle版
■Amazon 魍魎の揺りかご 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) Kindle版
■Amazon 第三次性徴期、大塚くん! 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE) Kindle版
■Amazon 咲-Saki- 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) Kindle版
■Amazon 009 RE:CYBORG 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックスSUPER) Kindle版
■Amazon 2DK、Gペン、目覚まし時計。: 1 (百合姫コミックス) Kindle版
■Amazon 不思議なソメラちゃん: 1 (4コマKINGSぱれっとコミックス) Kindle版
■Amazon 6000―ロクセン― (1) (バーズコミックス) Kindle版
■Amazon 今夜も眠れない (1) (バーズコミックス ルチルコレクション) Kindle版
■Amazon 空拳乙女 : 1 (アクションコミックス) Kindle版
■Amazon ダンナは海上保安官 Kindle版
■Amazon Cold apartment (ぶんか社コミックス) Kindle版
■Amazon 浅草うねうね食べある記 Kindle版
■Amazon マンガでわかる有機化学 結合と反応のふしぎから環境にやさしい化合物まで (サイエンス・アイ新書) Kindle版
■Amazon 食べ方のマナーとコツ 暮らしの絵本 Kindle版
■Amazon 戦後70周年「日の丸軍」はここまで進化した!!自衛隊の最強装備2015 Kindle版
■Amazon ヨックモックが教えるクッキーレシピ Kindle版
もう今月も後半だけど月替りセールをチェックしてなかったので。
|