2017/02/11 (土)
ぼんやりしてた。
■「けものフレンズ」は4話で豹変して着火した。ヒトがもたらす「叡智の時間」のこと 3話目でこれやべぇぞ?ってみんな気がついて4話で爆発したな。
■Valve、Steam Grennlightを廃止し「Steam Direct」を2017年春からスタートへ。開発者がゲームを配信する直接的なシステムに スマホのアプリみたいに山ほどリリースされてどんどん埋もれるんだろうな。
■株主優待とは?確実に得するための基礎知識と買い方のコツ 株主優待のグレード下げると株価も落ちるんだ(w
■iOS 11で消えるアプリ…64ビットへの完全移行が秒読みか 最近のアプリは大体大丈夫だと思うけど。
■手塚治虫先生のアシスタントに行ったものの「帰っていいよ」しか指示がなかったというお話 こんな話ばかり載ってるブラック・ジャック創作秘話をみんな読もう!! Amazon:ブラック・ジャック創作秘話(少年チャンピオン・コミックス) Kindle版
■訃報 谷口ジローさん69歳=漫画家「孤独のグルメ」 まじか…まじか…。
■海外「なぜか日本で『けものフレンズ』の人気が爆発しているんだが」海外の反応 戸惑ってる戸惑ってる(w
■KISSが公式のエアギターの弦を発売。……ん? オフィシャルグッズなにやってんの。
■いよいよか? サムスンの「折りたたみスマホ」2月下旬のMWC 2017で限定お披露目との噂 ついに出るのか!!
■ジャッキー・チェンがボリウッドに進出!? インドでカンフーする映画『カンフー・ヨガ』予告編 カンフーでヨガって…。
■インドで毎年100人以上の子どもが急死した原因は、ある果物だった ライチは血糖値を下げるのか。
■『バトルガレッガ Rev.2016』レビュー 異端児の解剖と再発見の礎 ガレッガもう半額なんですよね…。 Amazon:バトルガレッガ Rev.2016 Premium Edition 【同梱物】"バトルガレッガ2016Edition"サウンドトラックCD、設定資料集、復刻インストラクションカード&基板マニュアル - PS4
■すっきりさわやかな梅炭酸「三ツ矢梅」--和歌山県産“南高梅”使用 梅系のジュースは大体美味い。
■フォートブラッグ米陸軍基地で軍人と納入業者が1億1,300万円相当のMREを闇市場に不法転売 今度はMREだった。
■料理はほぼ全品680円!勝どきのタイ料理店「ソイナナ」の山盛りパクチーとイサーン料理がとにかくうまい これはみんなでわいわい飲みたい店だわ。
■一口コンロでも大丈夫♪狭いキッチンでも出来る簡単楽ウマレシピ 揚げ出し豆腐は簡単でいいよね。
■Amazon ワイモバイル(Y!mobile)SIMスターターキット(マイクロ)音声通話/データ通信共通 ZGP680 >Amazonギフト券最大20,000円分プレゼントキャンペーン実施中!【締め切り2017年3月31日(金)】 額がでかい!!
■ついに「有料でスクラッチを削るサービス」が登場、DSP版Windowsのプロダクトキー保護 スクラッチ失敗しやすいのか…。
■女性でも扱いやすい世界最小の無線式トラックボール、Bluetoothタイプもあり 女性でトラックボール使ってるって人は見たことない。
■広大な作業領域、37.5型の曲面液晶「38UC99-W」が発売 最近新しいディスプレイ欲しくて毎日見てる。すぐ買う訳じゃ無いけど。 Amazon:LG モニター ディスプレイ 38UC99-W 37.5インチ/曲面 UltraWide(3840×1600)/IPS 非光沢/USB Type-C、HDMI×2、DP/スピーカー/高さ調節
■「よろしくメカドック」ファンブック、ネームの書き込みまで見られる原画を収録 メカドックはついにKindle版も出たね!! Amazon:よろしくメカドック Kindle版
■「メカトロウィーゴ」にエヴァ初号機とのコラボモデルが登場、暴走も再現 色だけじゃなく結構カスタムされてるな。 Amazon:35メカトロウィーゴ 初号機 1/35スケール ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
■目指せ人鷹一体!鷹匠によるエッセイ「鷹の師匠、狩りのお時間です!」 1巻 鷹匠までもがエッセイ漫画を出す時代! Amazon:鷹の師匠、狩りのお時間です! 1 (星海社COMICS)
■「アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー」にスパイダーマン&スター・ロード参戦確定 インフィニティ・ウォーはサノスの話なんだろうけど、MCUでまだ最後のインフィニティストーンが出てきてないんだよね。
■映画「ドクターストレンジ」感想ネタバレあり解説 驚異の映像マジックを是非3Dで! インフィニティストーンの話あり。
■荒波の中を進む貨物船の内部では、乗組員の部屋が大変なことになっていた 固定しとけよ!!!!!
■FTLを生んだSubset Gamesが待望の新作「Into the Breach」を発表、怪獣と巨大メックの戦いを描くストラテジー 今度はロボットもの!
■『CoD:IW』は「計画通りの成功ではない」 Infinity WardやBeenoxの従業員が一部解雇 Infinity Wardがどんどん弱まっていく。
■[JAEPO2017]稼働開始日が2017年3月7日に決定。女性プロゲーマーが挑戦した「頭文字D ARCADE STAGE Zero」のブースイベントレポート 頭文字Dは最初の頃にやってたので復帰してもいいなぁ。
■[JAEPO2017]「SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS」のe-AMUSEMENT CLOUD版と,家庭向け専用コントローラが出展 SOUND VOLTEXも家で出来るようになるのか!
■Nintendo Switchがやっぱり人気! 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や『ARMS』などに長蛇の列が【闘会議2017】 発売まで一ヶ月を切ったけどみんな早く触てみたいよね。
■『Splatoon(スプラトゥーン)2』に“プライベートマッチ観戦機能“が実装されることが明らかに【闘会議2017】 配信用動画を撮る係もできるんだな。 関連:『スプラトゥーン2』ニンテンドースイッチを有線LAN接続してプライベートマッチ! ゲーム大会のような環境を構築可能
■【JAEPO2017】現代に復活した最新作『電車でGO!!』プレイレポー電車の運転は難しいけど面白い まだ改良してる最中なんだ。
■KickstarterがライブストリーミングサービスのHuzzaを買収して「Kickstarter Live」の強化を図る Kickstarterにライブ配信必要かな…。
■3種のチョコレートでめくるめく味の変化が楽しめるハーゲンダッツ「トリプルショコラ」を食べてみた めっちゃ美味そう。
■スマホに子守をさせる「スマホ育児」が物議、専門家が実態調査 ベビーカーに乗った子供がずっとスマホいじってるのよく見るがアレってどうかと思うよな。
■2017年はVAIO誕生20周年。いちVAIOファンが語る「これまで」と「これから」 もうそんなに。
■「LINEのおサイフ」着々と普及、LINE Payユーザーが1000万人突破。還元率2%で話題に ポイント還元率2%は大きいよね。
■時速1000kmオーバーの超高速鉄道「ハイパーループ」、27のプロトタイプが走る 企業ロゴがバリバリに入ってるのかっこいい(w
■噴火前の12倍、鳥の姿も 西之島最新映像 普通に草も生えてた。
■女性の足をなめた男に有罪判決「被害者らの羞恥心や不快感は大きい」 前に見てたけど続報が。
■テレ朝「土曜ワイド劇場」終了…日曜朝10時にドラマ枠移動 あの枠で報道情報番組やるのはちょっと嬉しいが。
■「日本よ、これがカラアゲだ。」いざこいが777円でからあげ6種類2時間食べ放題を開催 かき氷みたいになってんぞ。
■ワシントン・ポスト紙、渡辺直美を絶賛 「ぽっちゃりを誇っている」 海外でも知られてるんだ(w
■ファミリーマートで「ユーリ!!! on ICE」キャンペーンが15日から開始 イベントペアチケットなどが当たる 戦争だぞ!!!!
■これはステキなお姉さん祭り 「大阪オートメッセ」の美女コンパニオンさんを全力リポート もっと写真大きくしてくれ!!
■温泉×カフェ×人をダメにするソファ 「人をダメにする温泉カフェ」が神奈川県に登場 ここでぐだぐだしたい!
■ポイントサイト“偽キャンペーン”問題、利用者には返金も 代表に騒動の経緯と今後の対応を聞いた 2ちゃんねるまとめ風広告なんていうのもあったんだ。
■春の七草でおなじみのセリ、実は「“根”がうまい!」 秋田県出身者に聞いたオススメの食べ方をご紹介 年に一度しか食べないなぁ。
■デジタルならではの自由な世界 バーチャルリアリティでプラモデルを作るVRアプリが少年の夢だった World of GunsもVR化しそうだな(w 関連:World of Guns: Gun Disassembly
■「家ではPCを使いません」という社会人たちが考えること PC無いと生きていけないわ。
■漫画家・きたがわ翔先生が手描きのカケアミ技術について語る「美しい」「きたがわさんのカケアミといえば伝説」 このカケアミは芸術の域だ。
■#FEヒーローズ ソシャゲにアナログイラストで参戦する山田章博先生とその恐ろしい伝説について 配信前に公開された動画に山田章博絵のオグマが居て噴きだしたわ。
■「iPhone 7」のブラックモデルの塗装が剥がれる問題、報告数が徐々に増えている模様 あれ剥げちゃうの…。
■3.11東日本大地震で「あ、まじでヤバいってなった瞬間」 東京だけど棚からどんどん物が落ちてきて「これは死ぬな」と思ったわ。
■噂のウイスキーを、買って飲んでみた。 例のトップバリュのウイスキー飲んだレポ。
■20万円で登場した1.6TB SSDが税込み7万円切りに! もうそんな値段になってるの!?
■「Splatoon」をガラス細工でリアル再現 「脱サラしてガラス職人に」「独学で勉強」 制作者に聞く 独学でここまで出来るんだ!
■ゲーセンで「Suica」「楽天Edy」などチャージ可能に セガ、今夏展開へ これコンビニとかに置いて欲しいんですけど。
■デカビタCよりオロナミンCが好きなやつwwwwwww あのサイズがいいんだよ。開ける時に高確率でこぼすけど(w
■【艦これアプデ】新艦娘に「松風、藤波」実装! 新しい敵がエロイ!!!!! 松風かっこいい。
■【悲報】ネクソン「『けものフレンズ』のアニメが人気だがアプリ版のサービス再開の可能性はない、新作の予定なし」 ですよねー。
■『ガールズ&パンツァー』最終章が「2017.12月」と明記されてるぞ!!!意外と早いな 年内に公開とか誰も信じないでしょ(w
■Amazon LIFE PACKING2.1 未来を生きるためのモノと知恵 Kindle版 今日のKindle日替わりセール品!!
■Amazon お前ら全員めんどくさい!(6) (メテオCOMICS) Kindle版 配信開始 ■Amazon 魔王なあの娘と村人A(10)〜Go West!魔王さまさま!!〜(電撃文庫) Kindle版 配信開始 今日も少ないなぁ。
■Amazon Kindleストア KADOKAWAフェア全品50%OFF〜 ■Amazon 機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還(角川コミックス・エース) Kindle版 ■Amazon 機動戦士ガンダム 光芒のア・バオア・クー(角川コミックス・エース) Kindle版 ■Amazon 機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画(2) (角川コミックス・エース) Kindle版 ■Amazon 超級!機動武闘伝Gガンダム (角川コミックス・エース) Kindle版 ■Amazon 機動戦士ガンダムUC バンデシネ(角川コミックス・エース) Kindle版 ■Amazon 機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク(角川コミックス・エース) Kindle版 ■Amazon 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン(角川コミックス・エース) Kindle版 ■Amazon トニーたけざきのガンダム漫画(角川コミックス・エース) Kindle版 ■Amazon 「ガンダム」を創った男たち。(角川コミックス・エース) Kindle版 ■Amazon 僕だけがいない街(角川コミックス・エース) Kindle版 「ガンダム」を創った男たち。をプッシュしていきたい!!
■Amazon Kindleストア 講談社 最大46%ポイント還元セール ■Amazon とんがり帽子のアトリエ(1) (モーニングコミックス) Kindle版 どうやら講談社のセールは12日までらしい。とんがり帽子のアトリエ46%ポイント還元は毎日言っていきたい良さ。
|