2011/10/02 (日)
高杉さん家のおべんとう読了。
なるほどこれは面白い。
きのう何食べた?みたいにレシピ中心なのかと思ったらドラマ中心なのね。
amazonで即3〜4巻ポチろうと思ったのだが、3巻が6〜7日以内発送か。
早く読みたいので店頭で探してこよう。
■キーボードのすきまに「立てて使う」伝言メモ HI MOJIMOJI
これだったら絶対に目に付くもんな!しかもかわいい!
■リボルテック公式サイト 「特撮シリーズ」 に、2011年12月1日発売予定の【G2ガメラ】を掲載いたしました!
G2も来た! リボレギオンとはスケール違うけど、小型レギオン入り!
■Amazon figma 仮面ライダードラゴンナイト 70%オフ
安っ!! 今一番需要ありそうな時期なのに!!
amazon:figma 魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか
■西部警察OPと西武鉄道を合わせてみた
何度見ても笑うわwwwwwwww
■新アニメ「Fate/Zero」が史上最高級のクオリティで凄すぎるwwwww
びっくりするほど引きの画ばかりで俺が引いたわ。それなのに何故最後のセイバーのセリフをアップにしたし!! とりあえずウェイバーが可愛く動いててマジヒロイン。
amazon:oath sign【期間生産限定版】 [Single, Limited Edition, Maxi]
■TVアニメ「Fate/Zero」に愛知県から帝国ホテルが登場!明治村は洋館だらけでいいところだぞー。
もう写真あるのかよ!早いよ!!!
■一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
西東京のよさが分からんとは・・・。
■日本のAAはレベル高いって聞くけど外国のとどのくらいの差があるの?
<3 はしばらく知らなかったわ。
関連:日本語が一番アバウトじゃないか?
■たばこ増税から早くも1年 6割が禁煙失敗 原因1位「イライラに耐えられなかった」47.3%←また増税www
生き残り争奪戦みたいになってるな。次は何割残るのか。
■Amazon 「俺の屍を越えてゆけ」 コンプリート・サウンドトラック 〜いつか きっと〜 予約開始
俺屍のサントラ出るんだ!
■沢穂希をイメージ 初の女子高生「仮面ライダーなでしこ」登場!
本当になでしこジャパンをイメージしてたのか・・・。
関連:真野恵里菜、女性仮面ライダー史上最強の女子高生「仮面ライダーなでしこ」に!劇場版『仮面ライダー』で熱演!
■これはマジで凄い! 9段の人間ピラミッドに成功 熊本の球磨工業高校、総勢160人
平面じゃなくて奥行きあるのか。そうすると真ん中は地獄だな。
■一人で作り上げたという尋常ならざる5人の鬼才・天才建築家
ニコライのがいいね。
■マクドの新作「ツナマフィン」 すげー微妙そう・・・・
美味そうだと思うけどなぁ。赤いのはパプリカか。カニかと思った(w
■けしからんほど清純派!ベトナムの天使エリー・トラン・ハちゃんが可愛いすぎる
この子の写真はよく見るけど名前が覚えられない(w
■株式会社J-Paymentがヤフー知恵袋を使って「やらせマーケティング」を行なっている件
やっぱりこういうのやってたか。
■実は、ここだけの話、ワタクシはSONY Readerが最強だと思っています。
確かにハヤカワSF文庫と創元社SF文庫が全部読めたら端末ごと買うわ(w
amazon:SONY Reader
■砂時計・・・ならぬ泡時計
正確に時間を計れる訳じゃないのかよ!
■金正日総書記の孫がイケメン過ぎて話題沸騰!! これは負けた
やっぱりもう少し歳取ると太るのかな(w
■【乞食速報】ディープキスを10秒以上すると牛タンプレゼント!!男同士でも可!!
男同士も可なのかよ!
■東芝VARDIA復活まで
この程度だったら自作機組める人は直せるな。
■加藤和恵「青の祓魔師」の劇場アニメ化が決定
青エクは録画してたけどまだほとんど見てないや・・・。
amazon:青の祓魔師
■男性の胃袋をつかむには? 彼が喜ぶ「オリジナル丼のレシピ」
そんな変化球じゃなくても丼だったら大体好き。
■使った卵は21キロ 世界一長いロールケーキに挑戦
今日高杉さん家のおべんとう読んだらロールケーキ作りたくなってきた。
■駅前すっきり、客はぐったり 京都のタクシー進入規制
周辺に溜まるから渋滞は緩和されなさそう。しかもタクシーの売り上げも下がって・・・。
■イネの枝分かれ遺伝子発見 名大教授ら 収量増へ応用も
一杯収穫できるけど遺伝子組み換えだよね・・・。
■キヤノンの新型デジタル一眼は2012年1月のCESで登場?
とりあえず1月まで金貯めるか。
■カジノの新たなプロモーション方法、賞品に「美容整形費用25000ドル」
現金で貰う人も結構居るんじゃないのか。
■土・砂・粘土の要素を持つ、抗菌力を備えた砂
これ実際に触ってみたいんだよなー。
■@niftyデイリーポータルZ 男2人による本場ドイツのソーセージ対決
写真見てるだけでビール飲みたくなってくる。
■子羊のおしりに生えている、見慣れない長いしっぽ…その謎について
本来は長い生き物だったの!?
■「カラムーチョ」と「ピザハット」がコラボした!
カラムーチョ乗ってるピザ美味そう!
■洗濯のたびに洗濯槽を洗浄 「ビッグドラム」の洗濯乾燥機
うちも日立のドラム式使ってるわ。
■激戦区・池袋で百貨店がラーメン戦争 行列のできる有名店誘致、高級志向のレストラン街に異変
池袋はただでさえラーメン激戦区なのに、レストラン街まで人来るかな?
■止まらぬモータースポーツ撤退 “爆音なし”EVレースに?
静かなレースは盛り上がらないかも。
■真央ちゃん免許取得、“アクセル”には要注意
地味にイラッとするタイトル(w
■イヤホンジャックに挿すドロイド君が登場 スマホ向けの新アクセサリ?
挿したいけどMEDIASさんはイヤホンジャック無いねん。
■秋の新作アニメ 『WORKING'!!』 第1話感想まとめ 2期も安定して楽しめそう!OPもいい感じで評判いいみたいだね
OP無いじゃん!と思ったら最後だった!ぱんぱん!!
amazon:WORKING´!! 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
■『C3-シーキューブ-』1話感想 ゆかりん可愛かった!今季のパンツ枠はこれか
パンツ枠言うなwwwwww
■Amazon C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray] 予約開始
12月21日発売! 登録されてるのはまだ1巻だけだな。
■ぼっしぃさん新刊「Radical GoGo Baby!」購入♪全編フル−カラ−で描かれる、むっちりおっぱい&ボディの肌色感と真っ白な白濁液のコントラストが最高!本は少々薄いけど、中身は全然熱いんだぜ♪♪
ぼっしぃ新刊出たんだ! しかもフルカラー!!
amazon:Radical GoGo Baby! (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)
■秋葉原を代表する秋の味覚、冨貴の「かきフライ定食」試食レビュー
アキバBlogっぽくない事してる!!!!!!!!!(w そういえば最近冨貴行ってないなぁ。
■電撃文庫 秋の祭典2011 フィギュア・フォトレポート「グッスマブースにはfigma 杏子も」
figma杏子は実物見てみたかったな。
■アップル、iPod classic 用ゲーム販売を終了
このまだあったの感。
■閃乱カグラのパフパフクッション商品化決定!
これが売れないと他のキャラは出ないんだろうな・・・。
■『けいおん!!』TBSチャンネルで番外編「計画!」放送決定!!
映画合わせでTV放送するのか!
■ピラフとチャーハンの違いって何?
知ってるけどチャーハンしか作った事ない。
■「全員敵だ!」 転校生が同級生全員をイジメてクラスまるごと登校拒否
こいつ無双すぎだろwwwwww
■割り箸で屋台作った
クオリティ高ぇ!!!
■NEWラブプラス同梱版、落選したなら自分で作るが満点カレシ。
ゲームショウで実物見てきたけど、かなりミラーっぽいんだよな。
■世界は広いな……鼻に水を入れて吹き出す競技「鼻うがい」の世界選手権が開催されたらしい
なんで競技にしたし・・・。
■『アクセル・ワールド』『ソードアート・オンライン』がアニメ化&ゲーム化決定!制作はAWがサンライズ、SAOがA-1 Pictures
ここでサンライズなんだ!
■『魔法少女まどか☆マギカ』 自衛隊のヘリコプターにほむほむがwww
一瞬海ちゃんかと思った(w
■Amazon RAH ストロングザボーガー 【Amazon.co.jp限定販売】(※予約期間:〜2011年11月30日まで) 予約受付中
土曜の夜中になるとみんなザボーガー観ててちょっと笑う。
■1980年代の玩具ではまったものランキング
そりゃファミコンは強いよね!
■Amazon DIY・工具ストア2周年感謝セール
これaamzonで買えたんだ!(w
■乙武さん「ムール貝を一つ」 店員「えーっと、(指先を洗う)フィンガーボールは・・・」
店員にそういう振りするなよ!困るだろ!!
■9月後半にさらりと発表された福島原発の重大ニュースまとめ
さらりと発表しすぎだ!
■夢が撮られちゃう?! 米研究員ら、脳活動から映像復元
インセプションみたいに夢をハックできる時代はすぐ来ちゃいそう。
amazon:インセプション [Blu-ray]
■ランドセル:大型主流に 先行メーカー、さらに大きく 「子に負担」業界困惑
今はA4クリアファイルが入らなきゃダメなのか!
■コンパクトだから連れてって! カメラといつも一緒の三脚
これだったら常に付けっぱなしでもいいな。
■Amazon SLIK 小型三脚 コンパクト2 73%オフ
そしてSLIKの小型三脚が爆安。
■なぜロシアではいまだに無人偵察機が配備されないのか...
そういえばロシアのUAVの話聞かないな。
■「最もお買い得」な2.5TBのHDDが6000円に近づく、2TBは5000円台前半に
2TBのハードディスクがぽんと買える時代すごいな。
■機能的なデザインにこだわりまくったadidas(アディダス)新本社ビルが秀逸
外観は昔の人が考えた未来のビルみたい。
■日本橋学館大学というFランク大の授業内容が凄まじいwwwwwwww
まるで中学校じゃないか!
■『あの花』BD第6巻ジャケ絵公開!素晴らしい・・・
本当だ!amazonにジャケ絵来てる!!
amazon:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 6 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
■まさに飛ぶ鳥を落とす勢い。『アングリーバード』は『スーパーマリオ』を越えるかも?
AngryBirdsは俺もまだプレイしてるもんな・・・。
■「世界最速のソファ」また更新、前回の記録を20km近く上回る時速163kmを達成
空力考えた机はいいのか(w
■冬に備えた対策、トップは「温かい肌着」
早めにヒートテック買っておいた方がいいよ!
■『とある魔術の禁書目録』映画化決定! 何やるんだろか・・・
あれ?超電磁砲2期じゃないの!?
■『Fate/Zero』原作未読の人が引っかかってると思われるこの2点について意見を提示させてもらいたい
音で聞いても分かりづらい言葉が多いよね。聖遺物とか。
■漫☆画太郎 『罪と罰』の表紙が詐欺的ワロタ
これが店頭に並んでたら漫☆画太郎だって気が付かないだろwwwww
amazon:罪と罰 1巻 (BUNCH COMICS
■原子炉注水が38時間止まったら…東電が描く最悪想定
>「複数のトラブルが起きても3時間程度で注水が復旧できる見込みだ」としている。
ミサイル打ち込まれたりしても大丈夫なのかな・・・。
■\オープンディール!!/ 「日中は共同でアジア通貨を作れ」 “ユーロの父”ノーベル賞経済学者ロバート・マンデル氏が提言
このスレタイ好きだぜ。
■Amazon バクマン。 15巻 予約受付中
うわもう新刊出るのか。10月4日発売。
|