2017/08/15 (火)
Kindle本の積みを少し崩す。
最近買いすぎだったしな。
■コミケで「pixiv PAY」使ってみた
直前に公開されたけど使ってる人ちゃんと居たんだ。
■西成区は「やばい」って本当?現役教員と元住民に案内してもらってきた
ここ数年でかなり変わってきてるのね。
■夏の便秘の原因はクーラー?温度差がもたらす夏便秘に要注意!
水は1日2L近く飲んでるけど最近便秘気味。
■【タイムカン】17年前(2000年)に購入したカップラーメンを開封しました
賞味期限1年くらい過ぎたカップラーメンもこんな色してる。1年くらいなら普通に食うけど。
■YS11、羽田で眠る 量産1号機、相模原で展示構想も
これは展示して欲しいなー!
■デレステPにお伝えしたいモバマスでできること一覧
シンデレラガールズ劇場ってキャラで検索もできるんだ。
■Amazon 1日外出録ハンチョウ(2) (ヤンマガKCスペシャル) 9月6日発売
あまりにも表紙が酷かったので(w
■逆、逆、逆!「けもフレ」展示にファン指摘 神戸
それ向きどうでもよくない!?
■中も外も辛い! 唐辛子早食い選手権 中国
身体がひりひりしそうな写真だ。
■ケーブルやコネクタの振動を吸収、「パフォーマンスを飛躍的に向上させる」というアクセサリ
色々なものを考え付くなぁ…。
■ゴッホの「ひまわり」、世界の美術館がリレーライブ
ニコ生みたいな事をやってるな。
■人気爆発「ハンドスピナー」異業種も参入 期待高まる一方、危険も
外でもハンドスピナー持ってる子供をよく見かけるようになった。
■「Apple Watch Series 3」(仮)、LTEあり/なし2種類に──KGI予測
LTEありだと今より高くなるんだろうなぁ。
■Amazon、電子書籍の“最安値”条件を撤廃
佐藤秀峰のあれが引き金になったのかな。
■「ちがう意見=敵」と思ってしまう日本人には、議論をする技術が必要だ。
ネットは特に顕著な気がする。
■「団地の子と遊んではいけない」閉鎖的な田舎の闇
これは地方特有の文化なんだろうな。
■高校生には「Twitter派」「インスタ派」の派閥あり
高校生の頃から面倒臭い事やってんなぁ。
■この打ち水をする女性の素晴らしい写真だが昭和29年の撮影でもなく撮影者不明でもなかった。このツイートは良い写真を紹介したが、
ちょっと調べれば分かるって書いてるけど、これはちょっとじゃ辿り着かないやつなのでは。
■初のイタリア旅行の息子が「この外壁、登ったことある」→あのゲームをやると観光が楽しくなるは本当だった
イタリア+壁+登るまで読んだ時点ですぐアサシンクリードだって分かる(w
■Amazon Fire 7とFire HD 8が、プライム会員ならクーポンコードで4,000円OFF!
なんかいつもクーポンあるな。
■夏休みに「本気で何もしませんよ」というときの「レンジ焼きうどん」【西原理恵子と枝元なほみのおかん飯】
今回は特に雑だな!!!
■セレブリティが集まるナイトクラブ「1 OAK」が日本初上陸、六本木ヒルズ前にオープン
こんなデカいハコ作ってちゃんと人来るのか。
■壽!!プラモLABO FAガール フレズヴェルク=ケンタウロス形態の作り方
両方のフレズヴェルクが必要だから1万くらいするよね…。
Amazon:コトブキヤ フレームアームズ・ガール フレズヴェルク=アーテル 全高約150mm NONスケール 色分け済み プラモデル
■牛乳パックで型不要!ミニサイズの『ミニ食パン』レシピ
これやってみたいんだよねぇ。
■「まんがで読破」シリーズ10周年、施川ユウキらの推薦コメントを公開
まんがで読破ってそんなに前からあったのか。Kindleでちょくちょく安売りしてるイメージしかないや。
Amazon:まんがで読破 Kindle版
■「NEW GAME!!」キャンペーンがローソン神田明神店で開催、コラボ商品を販売
俺の好きな制服着てるやつ。
■「おそ松さん」懐かしシーンがブロマイドに、ファミマプリントで登場
コンビニプリントで印刷できるのいいよね…。
■「サマーウォーズ」放送で健二と一緒に「よろしくお願いしまぁぁぁすっ!!」
Twitterに投稿されるんじゃないのかよ!
■トム・クルーズ、全治数か月…スタント失敗で2か所骨折
ケガしたってのは昨日見てたけど骨折してたのか。
■ハリウッド版『ゴジラ』にあの兵器が登場?オリジナル版とのつながり示唆
オキシジェンデストロイヤーじゃん!!!!!!!!
■『アベンジャーズ』第4弾、撮影スタート!「終わりの始まり」
シビルウォーはやっちゃったしどんな話にするんだ。
■スコットランドの美しい島、リトル・ロス島が破格の安さで売りだされたその理由
人が死んでるのはいやだなぁ。
■サイコパスな隣人の秘密を探る住居侵入ホラー「Hello Neighbor」のベータ3がリリース、製品版ローンチの延期も決定
もうすぐリリースだと思ってたのに随分延期したな。
■架空のイスラム教国家を舞台に抑圧された女性の物語を描く、奇才Jack King-Spooner氏の新作「Dujanah」の新トレーラーがお披露目
随分サイケだな!!!
■Steam日本語版「UNDERTALE」の配信予定日が8月22日に決定、PS4/Vita版の国内発売はいよいよ明日
もう配信だっけ!? Vitaでやるかなぁ。
■ゲームエンジンUnityが「Xbox One X」をサポート!
今までのゲームがどんどん4Kになりそう。
■VR人形劇『Puppet Fever』が『Goat Simulator』のCoffee Stainより発売決定!
これはパーティーゲーだな。
■『星のカービィ』歴代シリーズの紹介映像が公開―日本未発売『Kirby's Ghost Trap』の貴重なシーンも
Ghost Trap知らない…これぷよぷよじゃん…。
■『ゼルダの伝説 時のオカリナ』の研究は発売18年後も続く、「少年期に青年期専用のアイテムを使う」裏技が発見される
また新しいの見つかってるし。
■低刺激・ノンアルコールタイプのマウスウォッシュ あのピリピリ感が苦手な人に
リステリンのノンアルコールを増やしてくれるのは嬉しい。ノンアルコールのトータルケアゼロしか選択肢なかったし。
Amazon:【Amazon.co.jp限定】薬用 リステリン トータルケアゼロ マウスウォッシュ 歯ブラシ付き 1000mL 低刺激タイプ [医薬部外品]
■キヤノンEF85mm F1.4L IS のスペックに関する追加情報
これだけ情報出てたら発表は秒読みだな。
■ソフトクリームの上がえびづくし! えび2尾+えび煎餅+えびの味噌汁の素トッピングの「南蛮海老ソフトクリーム」が「魚野の里」に登場〜寒風干し甘海老を+50円で1匹追加
エビの頭乗ってるじゃん…。
■涼し気な「プレミアムペパーミントクッキー」を食べてみた--香ばしいクッキーからミントがふわり
チョコミントが挟まってるの珍しい。
■「富士山サイダー」や「醤油サイダー」も!気になるご当地サイダーを飲み比べてみた
当地サイダーは奇をてらいすぎて美味いのはあまりないよね。
■ツイッターで「おいしすぎ」と話題、「かりかりツイストキャラメル」に食欲が暴走して止まらない!
これダイソーで売ってるの!?
■【特別企画】トラックボールユーザー待望の52mm大玉「HUGE」レビュー
先日店頭で触ったやつだ。定価高いなー。Amazonもう半額ですよ。
Amazon:エレコム トラックボールマウス 有線 大玉 8ボタン チルト機能 ブラック M-HT1URBK
■「はねろ!コイキング」、最後のアップデートを実施
もう終わりなの…。
■関係者「良質なドラマ企画は全てAmazonプライムビデオに流れている」地上波テレビはもうダメだ!
>契約では制作費をAmazon側が出すんですが、著作権は芸能事務所が持つことができる
そういう仕組みかー!
■組み体操中止、中学の3割 事故多発受け 74市区調査
危ないのはピラミッドくらいじゃないのかな。
■大崎駅がコミケ期間中に伝説のゲーム「月姫」風の画面を電光掲示 JRに狙いを聞いてみた
5000兆円のやつは拡大して見ると「秋葉ルートがおススメです!」の横に(リメイク待ってます)って書いてあってダメだった。
■「ウテナ」「ピンドラ」などの幾原邦彦監督最新作が制作始動 MAPPA公式サイトでスタッフを募集開始
ユリ熊嵐からまだ2年しか経ってなかったっけ。
■先生にバレない? 「MONO消しゴムのハンドスピナー」ニコニコ技術部が作っちゃった
結構違和感ないのでは(w
■COMPグミ8月15日から販売再開 予想以上の注文で一時販売休止に
食ってないんだけどちゃんと美味しいのかな。
■英国の時計台の鐘「ビッグ・ベン」、保全作業のため4年間鳴らなくなる
157年も経ってるのすげぇ。
■漫画家・佐藤夕子が教える「波の描き方」に目からうろこ! サランラップを使った驚きの描画テクニックも
海も凄いけど違和も凄い。
Amazon:折れた竜骨(1) (ファミ通クリアコミックス) Kindle版
■iOS 11ベータ6版で「マップ」アプリがデザイン変更。もしやApple新本社近く?
App Storeのアイコンがおしゃれになってる。
■南極の氷の下から新たに91もの火山を発見、世界最大級の火山地域に
そんなに。
■美少女キャラクターを人工知能が自動生成してくれる「MakeGirls.moe」
試しにやってみたけど悪くなかった(w
■新入社員に書類のホッチキス止めを頼んだ結果wwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと教えろ!
■松屋の「うまトマハンバーグ定食」食べたんやがこれヤバくないか?
ハンバーグはどれも美味い。
■食パンとかいう一人暮らしだと間違いなく余る食べ物wwww
冷凍庫を圧迫するやつ。
■彡(^)(^)「初ラーメン二郎や!どんな味か楽しみやなぁ」
そうそう、それでいいんだよ。
■ドズル・ザビとかいうかわいいやつwwwww
オリジンだとかわいい弟枠だよね。
■「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096」TOKYO MXにて8月29日より放送決定!
今ならプライムビデオで見れますし…。
Amazon:プライムビデオ 機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096
■けもフレのたつき神監督、息抜きにオリジナルアニメを作り公開してしまう! → 「たつき休め」「いつ休んでるんだ・・・・」
だから休めって!
■Amazon 仕事のミスが絶対なくなる頭の使い方 Kindle版
今日のKindle日替わりセール品!
■Amazon 桐谷さん ちょっそれ食うんすか!? : 3 (アクションコミックス) Kindle版 配信開始
■Amazon 青春のアフター : 4 (アクションコミックス) Kindle版 配信開始
■Amazon ディエンビエンフー TRUE END : 1 (アクションコミックス) Kindle版 配信開始
■Amazon 瑠璃宮夢幻古物店 : 6 (アクションコミックス) Kindle版 配信開始
■Amazon COMA GOMA ゴマちゃん : 2 (アクションコミックス) Kindle版 配信開始
■Amazon 本日のバーガー 6巻 (芳文社コミックス) Kindle版 配信開始
■Amazon 信長のシェフ 19巻 Kindle版 配信開始
■Amazon HOTEL R.I.P. 1 (A.L.C. DX) Kindle版 配信開始
桐谷さん3巻もう出るんすか。
■Amazon Kindleストア【50%OFF&雑誌ムック99円】山の日セール 期間限定:8/10(木)〜8/16(水)
雑誌107円やっす!
■Amazon Kindleストア【50%OFF以上】ギャグマンガフェア 期間限定:8/11(金)〜8/17(木)
■Amazon ぱらいぞ(ワニマガジンコミックススペシャル) Kindle版
■Amazon だいたいめる子 (ワニマガジンコミックススペシャル) Kindle版
■Amazon それでもめる子 (ワニマガジンコミックススペシャル) Kindle版
■Amazon えくすとらめる子 (ワニマガジンコミックススペシャル) Kindle版
■Amazon 櫻井大エネルギー (ワニマガジンコミックススペシャル) Kindle版
■Amazon 櫻井超エネルギー (ワニマガジンコミックススペシャル) Kindle版
■Amazon ニートめし! : 1 (アクションコミックス) Kindle版
■Amazon 探偵綺譚 石黒正数短編集(1) (RYU COMICS) Kindle版
■Amazon ポジティブ先生 石黒正数短編集(2) (RYU COMICS) Kindle版
■Amazon お前はまだグンマを知らない(バンチコミックス) Kindle版
■Amazon 宇宙戦艦ティラミス(バンチコミックス) Kindle版
■Amazon 罪と罰(バンチコミックス) Kindle版
■Amazon 女子高生の無駄づかい(角川コミックス・エース) Kindle版
■Amazon お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(アクションコミックス) Kindle版
■Amazon 第七女子会彷徨(RYU COMICS) Kindle版
■Amazon はるわか(アクションコミックス) Kindle版
■Amazon だんしんち(1) (角川コミックス・エース) Kindle版
■Amazon 山奥の農村で男女6人マンガ描いてます Kindle版
■Amazon 放課後カタストロフィ(ヒーローズコミックス) Kindle版
■Amazon ど根性ガエル(吉沢 やすみ) Kindle版
このセールもあとちょっとで終わり。オススメはやはりぱらいぞ、だいたいめる子、櫻井大エネルギーあたりか。
あと今日気がついたんだけどど根性ガエルが全巻99円になってるのやばい。
■Amazon Kindleストア【期間限定無料&50%OFF】「夏☆電書」ITANフェア(8/17まで)
ITANのセールも17日まで。無料なの沢山あるよー。
|