2017/06/11 (日)
さて今日は沼へ一歩踏み込んでしまった話をしようか。 ちょっと前からBlu-rayオーディオついでにハイレゾを調べていたんだけど、この一週間くらいで「あれ?初心者でも初期投資かなり安くあがるんじゃね?」と気がついてしまったので揃えてみた。オーディオ人には噴飯ものの構成だと思うけど。
 ハイレゾはポタアンもイヤホン(ヘッドホン)も軽く調べると各3万づつは覚悟しなきゃいけない世界だと思ってた。 しかしつっこんで調べてるとアホみたいに安いポタアンがあるのを発見。 Logitec ヘッドホンアンプ・DAC LHP-AHR192がAmazonで3000円くらい。なにこれ安い。Lightning直結。しかもバスパワーで動く。当たり前のように192kHz/24bit対応。レビューもかなり評価が高い。 ポタアンは微妙にデカくてバッテリー駆動で重いものだと思ってた固定概念がいきなり消失。迷いなく購入。 関連: ■【ポータブルオーディオLab】手持ちのイヤホンを『iPhone 7』対応にするLightning DAC おすすめはどれだ?〜第2回 ロジテック『LHP-CHR192』 ■【レポート】ロジテックから登場、iPhone直結小型ポタアン「LHP-AHR192/CHR192」を読者が体験! ■ロジテック LHP-AHR192 をいろいろ比較して使い倒す
次はイヤホン。 とその前にサンプリング周波数と再生周波数の勉強。 ハイレゾイヤホンのスペックを見てる出てくる再生周波数帯域。調べてると大体のハイレゾイヤホンの再生周波数は40kHzばかり。 あれ?ハイレゾ音源は96kHzや192kHzなんじゃね?これ再生できなくね?と最初は思っていたのだが、サンプリング周波数と再生周波数は!別物!!両方ともHzなので初心者にわかりづらい!! サンプリング周波数は音をデータ化した時の周波数であり、再生周波数は高音から低音の帯域幅だった。 サンプリング定理により再生周波数はサンプリング周波数の1/2の帯域が出るというのも分かった。つまりCDの44.1kHz/16bitというのは再生周波数22.05kHzの帯域であり、人間の可聴域が大体20kHzというギリギリまでカットされたフォーマットだったという事か。 関連: ■Wikipedia サンプリング周波数 ■【海上忍のAV注目キーワード辞典】第19回:「量子化ビット数」と「サンプリング周波数」の基本
そうなるとイヤホンの再生周波数40kHzは×2しても大半のハイレゾ音源のサンプリング周波数96kHzに届かないわけで。 もちろん上を見ればきりがない世界なので、ヘッドホンで再生周波数100kHz(つまり192kHz/24bitがいけるって事か)とかフツーにあるけど数万クラスなので手が出るはずもなく。で、調べてて出てきたのがコストパフォーマンス最強の極の音域 Hi-Res ALDEBARAN。5Hz〜70kHzまで対応(※)。しかもAmazonで5000円台! やっす!! レビューも色々読んだがかなり好感触。 ※可聴域の話は置いときます(20kHz以上は聞こえないけど感じられる云々という一般人からしたらオカルト一歩手前) 関連: ■アラウンド5,000円ハイレゾイヤホンにまたも新星。「極の音域 Hi-Res ALDEBARAN」を聴く
極の音域 ALDEBARANは現行最安で評価も高いし、今回はポタアンとセットで買って9000円くらいとかなりコストが抑えられる。 まだ安いのあるかもしれないけどーと調べてたら見つけてしまった。 NUARL ハイレゾ対応カナル型イヤホン NX110A。極の音域と同じく再生周波数帯域5Hz〜70kHz。しかも4300円で買えちゃうwwwwwww ただこれ2017年6月9日発売(出たばかり!)でレビューが皆無。ちょっと博打だけど安く揃えるのが目的なのでこっちを選んでみた。これだとポタアンとセットで買っても8000円でおつりが来る。 今後のレビューを読んで溜飲を下げていきたい。 関連: ■NUARL、HDSS搭載で初のハイレゾイヤフォン「NX01A」。3,980円の「NX110A」も ■NUARL NX110A 3,980円で70kHz再生可能なハイレゾ対応イヤホン!
さてこれでハードウェアは揃いました。次はソフトウェア関係。 現在iTunesさんがFLACを読めないので(iOS11で対応との事)iPhoneで聴くにはアプリを入れる必要あり。 ハイレゾ再生アプリはいくつかあるけど周波数帯がリアルタイムで見れるRadius「NePLAYER」が人気みたい。moraとe-onkyoから直接楽曲ダウンロードにも対応。 NePLAYERは1800円。結構するなぁ。 ちなみに無料版のNePLAYER Liteがあって課金で機能限定解除ができる。192kHz/24bitまで聴けるようになる2段目の課金で720円。 なんかもうこれで良くない?とも思うがLiteにはネットワーク再生機能が無い。無料版Liteの記事読んでも書いてる所がほとんどないし公式サイトに一文さらっと書いてあるだけというトラップ。 ハードウェアが8000円で収まってるしアプリは1800円払っておくかーとフル版購入。 この買い方だとアンプからアプリまでで大体1万以内。Liteなら8000円ちょっとで一式揃う。 あとはe-onkyoでデレマスの曲を買うだけだ!
 ↑ちゃんと96kHzで再生されとる
ここまでが最近の勉強と買物。 自分で書いてて脳がパンクしそうだし周波数の話とか本当に合ってるか分からんしもっと高いのはもっと良い音が出るんだろうけどもうよく分からん。曲がどうこう言うのはまた別の機会にしよう。 今の所はこれで十分満足。楽しい音楽ライフ。思ってたより手軽で良かった。 これでもし数ヶ月後にポタアンかヘッドホンを買い換えてたら木の下に埋めて貰っても構わないよ!!
買ったのまとめ ■radius NePLAYER(フル版) Amazon: ■ロジテック ヘッドホンアンプ・DAC LHP-AHR192SV [シルバー] ■NUARL ハイレゾ対応カナル型イヤホン マットグレー NX110A
#お前の持ってるアンプもスピーカーもハイレゾ対応だしネットワーク経由なりUSBメモリに入れて再生すればいいんじゃね?というツッコミは無しだ!知ってる!!! モバイルで構成してみたかったんだ!!! ##NePLAYERのフル版を買っておいてよかったと後で気がついたのだけどその話は明日。
■PS VR「アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション」無料配信「EDIT LIVE」モード紹介PV えっ!? えっ!? デレステの衣装じゃなくてVRの方で全員出るの!?!? しかも同時9人だし!!!!
■元「Top Gear」リチャード・ハモンドが撮影中に大事故。3億円のRimacが黒焦げも本人は大事に至らず Grand Tourシーズン2のいいネタができたな(w
■食べたいけど注意!ダイエット中無意識の高カロリーな食べ物 菓子パンは食っちゃダメの筆頭だよ!
■『エロマンガ先生』小悪魔っぽく微笑む表情が可愛い山田エルフフィギュアの原型を最速公開! エルフ先生まじかわいい…。
■“穴”に真っ逆さま…「ながら歩き」で重傷 スマホ見ながら歩くの危ねぇ!!
■【特集】『ARMS』の発売までに本気でやっておくべきこと7選 腕立て伏せしなきゃ!! Amazon:ARMS
■宙に浮くお香ポット「YUN」で自宅に不思議な癒し空間を こんな綺麗に下から煙出るものなのか。
■ねぇ知ってた? 不二家にはケーキ食べ放題ができる夢の店舗があった! しかもショーケースから選ぶシステム!
■抹茶とホットケーキミックスを使ったおやつのレシピ 抹茶のパウンドケーキは簡単で美味しいよね。
■上戸彩が美背中を大胆披露…大人の色気を出している芸能人たちが凄い ananの表紙は俺もコンビニで見た。 Amazon:anan (アンアン)2017/06/14[二の腕・背中・肩甲骨]
■69階展望フロアから地上へ合図を送った - デイリーポータルZ ライトでモールス信号とかじゃねぇのかよ!!
■「まどマギ」代表曲を集めたCD発売、特典に「マギアレコード」の映像も マギアレコード早くリリースしようぜ! 延期したから公式サイトのマンガがネタ無くなっちゃてるだろ!! Amazon:【早期購入特典あり】「魔法少女まどか☆マギカ」 Ultimate Best (メーカー特典:「B2告知ポスター」付)(期間生産限定盤)
■新たなマンガ賞「さいとう・たかを賞」創設、BCにさいとうのインタビュー掲載 分業システムだけが受賞できるのね。
■キアヌ・リーヴス来日、約250名のファンと交流図り「とても幸せだよ!」 いいなぁ。生キアヌ見たい。
■2000年以降に生まれたミレニアム世代にはわからないであろう15のこと CDファイルケースを久しぶりに見たわ…。
■「Battlefield 1」プレミアムパス購入者向けの配信が迫る夜間マップ“Nivelle Nights”の新たなゲームプレイ映像が公開 ■新マップの配信やコンソール版CTEなど、「Battlefield 1」の新たなコンテンツ展開スケジュールがアナウンス ■新マップや武器、ビークルを含む「Battlefield 1: In The Name Of The Tsar」の一部コンテンツがアナウンス 雪山マップ楽しそう!!
■【特集】『オススメのSteamインディーシミュレーションゲーム』5選 ジドウシャシャカイいいな。なんでこんなタイトルにしたのか(w
■海外版メガドライブ新型「Sega Genesis Flashback」発表―ソフト80本以上内蔵、携帯機も 昔のコントローラーも使えるんだ!
■お腹の調子を整え、脂肪の吸収も抑える 「お〜いお茶」の玄米茶W、コンビニで カフェインゼロなのも嬉しい。
■キヤノンのワイドコンバーター内蔵の18-135mm F4-5.6の特許 EF50mm F1.8はリニューアルしたじゃん! EF50mm F1.4をリニューアルしろよ!!
■「趣味を仕事」にする前に自問すべきこと 「する」んじゃなくて「なっちゃった」がいいんじゃないかな。
■“升入り抹茶ティラミス”の「MACCHA HOUSE 抹茶館」が関東に!埼玉の三井アウトレットにオープン 関東でも升入り抹茶ティラミス食べられるように!! 埼玉だけど!!!
■話題のカルディ「たらこスプレッド」が最高すぎ!パンに塗るだけで絶品“たらこフランス”に あ、先日カルディ行った時に買い忘れた。
■創業20周年!タリーズ「20th Anniversary Happy Bag」数量限定 グラスにもでっかく20thって書いとけばいいのに(w
■【特集】米海軍クレーン研究所の資料を基に紐解く、進化を重ねてきた米軍ライフル「M14EBR」 昔のはちゃんとM14っぽさがあるな。最近のは全然M14に見えないけど(w
■雨の日だって写真を撮りたい! 雨対策アイテムと三脚のお手入れ術 ベルボンのはストロボ専用じゃなくてちゃんと傘なのかよwwwwww
■Amazon 天使の3P!(5) (電撃コミックスNEXT) 7月10日発売 ■Amazon 小林さんちのメイドラゴン(6) 7月12日発売 ■Amazon 小林さんちのメイドラゴン カンナの日常(2) 7月12日発売 ■Amazon ガールズ&パンツァー リボンの武者 7 (MFコミックス フラッパーシリーズ) 7月22日発売 ■Amazon 機動戦士ガンダム ANAHEIM RECORD(4) (角川コミックス・エース) 7月24日発売 ■Amazon 機動戦士ガンダム U.C.0096 ラスト・サン 6 (角川コミックス・エース) 7月24日発売 メイドラゴン6巻は来月発売だよー!
■ワインを飲んだらどのくらい酔っ払うのか業務用アルコールセンサーでチェックした 業務用はスマホと連携できたりするんだ。
■わっ、突然Windows 10の動作が重くなりディスクの使用率が100%になった時 今の所はないなぁ。
■『私、中世ヨーロッパ風のお部屋に住みたいの』と言っている人がイメージしているのは“中世”ではなく“近世”かもしれない 時代考証が凄いモンティパイソン ホーリーグレイルみたいなやつだろ? Amazon:モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル 40周年記念BOX(初回限定版) [Blu-ray]
■100日間ほぼアイスクリームだけで生活した男性 15キロのダイエットに成功! 「50日過ぎから苦痛しかない」 同じものを食べ続けたらなんでも苦痛だよ!
■北朝鮮の市民の間で人気のスマホその名も『平壌』 アプリの追加は不可能 起動時には朝鮮民謡が流れる 面白端末すぎる(w
■子供を運転席に座らせ公道を運転させる危険行為動画を公開 子供「警察居るよ」 あーまた炎上案件。
■『スクフェス』PDP続報到着!新スクールアイドルたちの最新情報やフルCGの画面写真も公開【スクフェス感謝祭2017】 スクフェスも3Dキャラが踊るようになるのか!
■【悲報】漫画家のクジラックス先生宅に警察が来る よりによってクジラックスwwwwwww
■「Fate/Apocrypha」放送日が決定 ジークとルーラーを描いたキービジュアル&CM公開 配信はNetflix独占なんだ! 入っててよかったNetflix!!!
■幻のサメが次々に出没 専門家「地震の前触れとして警戒すべき」 そろそろ地震来てもおかしくないよな…。
■『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』(佐倉色)試し読みページまとめ Kindle版出てるし読んどこ。 Amazon:とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話 Kindle版
■カップリングは学問! (たぶん)世界初の「カップリング表記研究家」に会ってきた 海外のスラッシュ文化にも触れていって欲しい! 関連:外国版BL用語?「 slasher 」と「 shipper 」 を使ってみたい!
■徳を積みたい人に――マニ車ハンドスピナーが登場、マントラを回転に乗せて これ欲しい!!!と思ったけど高ぇwwwwwww
■「あずきバー」がガチャになったぞ 井村屋商品をミニフィギュアにした「たのしいおやつコレクション」 たい焼きアイスは普通にたい焼きじゃねーか(w
■繊細だからこそ他人を傷つけてしまう SNSの困ったちゃん「繊細チンピラ」とは これは聞いた事がない言葉だな…。
■この発想があったか……!(ない) どこでも寝られる「ポータブルお布団」を開発する発明家現る マントは掛け布団か(w
■ヨドバシ梅田-JR大阪駅間ブリッジ現地レポート 「陸の孤島」に夢の橋が架かる? 今までの道が行きづらすぎる。
■セブン-イレブン、最後の空白エリアとなる沖縄県への出店を決定 沖縄は今までセブンイレブンなかったのか。
■【行列不可避】『けものフレンズ』のたつき監督率いる「irodori」が夏コミC92に当選 元々サークル参加してたんだよね…。
■【注意喚起】デリケートゾーンが痒すぎて病院に行った結果 / 男性よ、梅雨や夏は特に気をつけよう! でも病院は行きづらいよなぁ。
■生地を16層にも折り重ねたクロワッサン型ワッフルに冷やしたクリームを詰めた「フレンチの神様」監修の「ひんやりクロワッサンワッフル」を食べてみた これほとんどクロワッサンたい焼きなのでは…。
■チーズを担保とするローンがイタリアにはある チーズは資産価値がある。
■魚食うと寿命が伸びるらし。お前らオススメの魚介料理は? 鯖の塩焼き。
■ラーメン二郎、メロンパン、ハンバーガー 、カロリーさえ高ければなんでも美味い事が発覚 カロリー高い食べ物は罪の味がする。
■【画像あり】ワイのラーメンフォルダ解放していくで〜 夜中に見ちゃった…。
■ハムカツというトンカツの劣化選手 薄いのが基本だけど分厚いのも美味しい。
■牛丼御三家の中でどこ好き?ずっと吉野家が1位だと思ってた… 牛丼食いたくなったら吉野家行くなぁ。
■毎日10km走ったとして1ヶ月で何kg痩せれるの? 俺は最近カロリー計算してるのでちょっと痩せてきた。
■【悲報】ひよこ鑑定士、廃業へ・・・・・・ 機械だと産卵後4日で判別できるのかよ!
■【悲報】女だけど筋トレして後悔したwwwwww それ筋肉付けるようなトレーニングだろwwwwww
■バス事故、乗用車が宙を飛んだ原因は中央分離帯の構造。全国の高速道路を早急に点検すべき これジャンプ台だよね。
■『ガルパン×しまむら』新商品のボトル入りTシャツがかっこいい!待望の戦車柄だぞおおお!! チーム毎になってるんだ!超欲しい!近くにしまむら無い!!!!
■インド伝統のスポーツ「マラカーンブ」 これスポーツって言っていいんですかね…。
■【悲報】『けものフレンズ』などアニメのリアクション動画を上げていた例の外国人YouTuber、7歳の幼女にいたずらして逮捕 この人の動画見てたわwwwwwwwwwwwwwww
■Amazon 魂の退社―会社を辞めるということ。 Kindle版 今日のKindle日替わりセール品!
■Amazon ハナヤマタ 9巻 (まんがタイムKRコミックス) Kindle版 配信開始 ■Amazon モーターサイクルメモリーズ (アース・スターコミックス) Kindle版 配信開始 ■Amazon ばらかもん 15巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE) Kindle版 配信開始 ■Amazon サクラクエスト 2巻 (まんがタイムKRコミックス) Kindle版 配信開始 ■Amazon サポルト! 木更津女子サポ応援記 3 (アース・スターコミックス) Kindle版 配信開始 ■Amazon ルーツビア 1 (アース・スターコミックス) Kindle版 配信開始 ■Amazon 邪神ちゃんドロップキック(8) (メテオCOMICS) Kindle版 配信開始 ■Amazon 理系が恋に落ちたので証明してみた。(2) (メテオCOMICS) Kindle版 配信開始 ■Amazon 宙のアポリア(3) (メテオCOMICS) Kindle版 配信開始 ■Amazon デジタル版月刊少年ガンガン 2017年7月号 [雑誌] Kindle版 配信開始 ■Amazon 週刊ビッグコミックスピリッツ 2017年28号(2017年6月12日発売) [雑誌] Kindle版 配信開始 ■Amazon ヤングマガジン 2017年28号 [2017年6月12日発売] [雑誌] Kindle版 配信開始 ■Amazon まんがタイムきららフォワード 2017年7月号 [雑誌] Kindle版 配信開始 ■Amazon 月刊コミックビーム 2017年7月号 [雑誌] (ビームコミックス) Kindle版 配信開始 最近はKindle新刊少ないなぁ…。
■Amazon Kindleストア【50%ポイント還元】スクウェア・エニックス フェア 期間限定:6/9(金)〜6/15(木) まだまだやってるよー。俺も結構買い足してしまった。
■Amazon Kindleストア【期間限定無料多数】 乙女のヒミツは知ったら最後特集 (6/22まで) ちこたん、こわれるが無料になってるぞ!!!! 謎の彼女Xが2巻まで無料になってるのもオススメ!
|