2016/12/03 (土)
東京コミコン行って来ました! 生ける伝説スタン・リー御大に目の前でサイン書いて貰ったよ!!!もうこれは家宝レベルだよ!! 勢い余って御大のデカい写真も買う。いやかなり迷ったけど。結構いいお値段なのでまず買う買わないから迷って、買う!と決めたら今度は沢山ある写真の中からめっちゃいい笑顔のを選んで。こちらも直筆サイン入り。







他にはとんがり帽子のアトリエ の連載が始まった白浜鴎さんのスケッチ集、アグネス・カーボウスカさんのマイリトルポニーコミック、グリヒルさんのスケッチブックを購入。どれもサイン入れて貰った! あと前から気になってたQUESTION No.6さんのシャーロックプリントも購入。 この贅沢感!!!!
関連: ■SWの内装設計デザイナーやコミック版バットマンの作者も 東京コミコンにはビッグアーティストが大集合! ■完全におじさまホイホイ! 東京コミコンにナイトライダー「ナイト2000」&BTTF「デロリアン」が登場! ■【東京コミコン2016】SNSに最高! 絶対に押さえたい「オススメ記念撮影スポット」まとめ ■R2-D2もお出迎え!「東京コミコン」2日目の様子 ■レベル超たっけぇ! 東京コミコン美男美女コンパニオン&コスプレイヤーフォトレポート ■【随時更新】#東京コミコン 2016コスプレイヤー画像集! #TokyoComicCon コスはほとんど写真撮ってないんだけど、煙草吸う為に喫煙所行ったら奥のエリアでマイリトルポニー合わせしてる人達がいた。
■Amazonプライム 初回年会費 2,900円 12/4まで 1000円オフの今が入るタイミングだよ!!プライムビデオでアニメ見まくろうぜ!!!
■カラー10周年記念展の無料冊子を、皆様にもお届けします!株式会社カラー10周年記念冊子 88ページもあるのに払うのは送料162円だけ!!!
■クレジットカードが至急欲しい!即日発行可能なカードはコレだ クレジットカード大学 クレヒス悪い人はクレジットカードに向いてないのでは。
■ナチス収容所で2年前盗難の扉、ノルウェーで発見 しかも放置されてたの…。
■【話題】台湾の美人串焼き屋が話題に 凄い格好で接客!!! 油跳ねて熱そう。
■庵野秀明のカラーに借金で提訴されたガイナックス、本社が「築45年のマンションの一室」に移転していた 山賀博之が四畳半に一人ぽつんと正座してる風景が島本和彦絵で安易に想像できすぎるし、ここ知ってる場所だわ!!
■ニコ・ロズベルグ 「タイトル争いに敗れていたら現役を続けていた」 ■【F1】新チャンピオンのニコ・ロズベルグがF1引退を発表…業界に衝撃が走る ■【F1】ワールドチャンピオンのニコ・ロズベルグが引退を表明 / ファンからは「考え直して」と惜しむ声 ■F1引退のロズベルグ「長年のライバル、ハミルトンには直接伝えた」 ロズベルグ引退しちゃうの!?
■「豊胸インプラント」、実はクラゲだった 豪警察 警察の声明でオチ付けるな(w
■Amazonプライムビデオ 探偵!ナイトスクープ うわナイトスクープも見放題かよ!!!!
■ヘアピン型端末「オンテナ」で届けたい こういうのに出資したくなる。
■アフリカ原住民になってサバイバル!『Voodoo』Kickstarter開始 楽しそうだなーと動画見てたら最後になんでかスタッフ集まってスパゲティ食おうとしてて何これ(w
■ガチで有名なのに一度も見たことないモノ みんな映画の話してるのに「富士山」って言ってるやつ居て微笑んだ。
■世界よ、これが三冷ホッピーだ! 恵比寿「たつや駅前店」発祥の黒ホッピーと日本一の焼き肝裏(やきとり)に酔いしれる こんなのガブガブいっちゃうやつだろ。
■楽天、フリマアプリ「フリル」で業界首位目指す 無法地帯のメルカリに勝てるかな?
■ファミコンの巨大コントローラーで遊べちゃう!全国のゲオにて「巨大コントローラー 全国キャラバン」開催決定! パンチするやつでしょう?
■待ち合わせにワンランク上の男になって向かう方法 - デイリーポータルZ これはランク上がってるのか怪しいwwwwww
■ちびまる子ちゃんがTV、Web、ゲームでアニメ「モンハン」のナビルーと合体 悪魔合体するな(w
■「オルフェンズ」“みんなの母”ビスケット役の花江夏樹も登場!初の単独イベント サプライズはビスケットだったんだ!
■舞台「弱虫ペダル」新作が来年2月に決定!坂道・今泉・鳴子らが新キャストに キャスト変えちゃうのか。
■コメディアンの人生!ブラック・コメディー「ワン・ミシシッピ 」第2シーズン決定 これまだ見てないや。 amazon:ワン・ミシシッピ 〜ママの生きた道、ワタシの生きる道〜(字幕版)
■『スター・ウォーズ』スピンオフ撮り直し、助っ人脚本家への支払いは5億円超 脚本以外の仕事もさせられてるしね。
■すべては書を守るため。恐ろしき呪いの術を利用した中世流書物の守り方 凝ってて面白い(w
■黙示録後の世界を写真で表現。デイアフタートゥモローなデジタルフォトグラフ オープンワールドで走り回りたい。
■愛犬と共に救いの地を目指す川下りサバイバル「The Flame in the Flood」のPS4版が正式アナウンス、発売は2017年1月 これPS4版も出るんだ。
■コカ・コーラシステム、脂肪を減らす「からだ巡茶 Advance」新発売 なんでそんな名前にしたの(w
■牛肉がもっと好きになる! 「部位」を学べるパズルゲーム、その名も「焼肉パズル」登場 調べたら放課後の怪談シリーズで去年出たやつを焼肉用にしただけじゃないか(w
■キャンドルに火を灯す前に「芯切り」が必要な理由 それは知らなかったわ。
■フィギュアファンは怖い?「ファンの嫌がらせ」が問題になるケースが多いみたい そういえばユーリ効果でフィギュアファンは増えてるのかな?
■これやってたわ…実は損してた「暖房」の使い方 エアコンだけだと湿度下がってあまり温かく感じなくなる。
■「ベルばらカフェ」が大阪・阪急うめだにオープン!珠玉の名シーンをメニューで再現 文字で笑わせるのやめろwwwww
■kiriチーズ使用!ローソンにフルーツ&ナッツたっぷりのアイス「カッサータ〜ドライフルーツとナッツとチーズのアイス〜」 クリームチーズ味にナッツとドライフルーツ入れたら絶対美味いだろ。
■12月限定!ビアードパパに濃厚なシュークリーム「芳醇PREMIUM生クリームシュー」 生クリーム満載だ!
■【第38回ヨコハマ映画祭】 2016年日本映画ベスト10発表!! 1位は『この世界の片隅に』 4位 「シン・ゴジラ」 10位 「君の名は。」 他の作品が全然分からねぇ。
■「オルフェンズ」第2期、新テーマ曲はKANA-BOONとUru 歌変わると違和感あるけど大体慣れて好きになる。
■松屋に“クリームシチュー定食”が登場! クリームシチューには米だよね。
■女子大生1000人以上のヌード流出で大騒動 それ中国ではよくある事なの?
■アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 4部』OPで映像や曲が逆再生!バイツァ・ダスト仕様きたあああああ! またニクい演出入れてきやがった!
■「君の名は。」中国で好評 収入ランキング1位 「ドラえもん」超えるか >中国全土で上映されている作品の興行収入の約半分を占める計算 中国でもとんでもない数字が出てる。
■アニメ史上最も「悲惨なバッドエンド」を迎えた作品ランキング イデオンも入ってる(w
■スティングが山頭火の常連だと……? 6年ぶりの来日、店内で舌鼓を打つイケオジぶりがすごい そんなに好きなのwwwwwww
■普通のノートをスケジュール帳にできるマスキングテープが話題に 「天才」「画期的」「この発想はなかった」の声集まる これよく考えたなー。
■有料スケブやイラストカードが普及 ドイツの絵師事情をベルリンのアニメファンイベントで探ってきた コンホンはコミッションだけどカカオはトレカになってるの面白い。
■「ラベンダーの香りが出る自販機」が兵庫県に登場 ボタンを押すと香りが広がる謎の機能の理由とは? 香り100円とかじゃないんだ(w
■「KONAMIがSILENT HILLSを中止したのはバカなこと」 ギレルモ・デル・トロ監督がツイート 直球でファックって言ってるwwwwww
■見事、御美事! 「ドリフターズ」原作者描き下ろしイラストのランチョンマットばもらえるコラボち始まるど このままランチョンマットになるのかよ!お詫びペーパーじゃないんだぞ!
■韓国のシャワートイレに「ENEMA(浣腸)ボタン」? ボタンの使用方法をメーカーに聞いた ウォシュレットの最強が物足りない派です。
■世界遺産の二条城で、吉田茂元首相愛用の「ロールスロイス」など並ぶ「コンコルソ・デレガンツァ 京都」開幕 ゲーム内のガレージみたいだ。
■イルミネーションの季節到来!クロスフィルターを徹底活用しよう クロスフィルター持ってるけど全然出番がない。
■「ポケモンGO」をアメリカでプレイしてみたら、ちょっと進化していた! 足跡機能はこんな風に見えるんだ。
■Amazon 弱虫ペダル(48): 少年チャンピオン・コミックス 1月6日発売 ■Amazon 雲田はるこ原画集 1月6日発売 ■Amazon 機動戦士ガンダム サンダーボルト 9 ペーパークラフト付き限定版 1月27日発売 ■Amazon 性食鬼(9): ヤングチャンピオン烈コミックス 1月20日発売 サンダーボルト限定版にペーパークラフト付くの!?
■「アニメや漫画なんて嘘の話じゃん、なんでそれで感動できるの?」と煽られた場合の対処法 ドラマだって同じじゃないか。
■夢の廃バス生活を実現した動画。 こういう別荘が欲しい。
■焼肉屋で肉を飯にワンバンさせてから喰うやつを見かけるとさ 茶碗汚したくないのでワンバンしません。
■2016年の出来事の一覧wwwww もう随分忘れてたわ。千代の富士が亡くなったの今年だったっけ…。
■一人暮らしなのに毎日浴槽にお湯ためて風呂入ってる奴wwwwwwwwwwww お湯貯めるのは何日かに一回だな。
■米フィリップ・モリス、将来は紙巻きたばこから撤退へ CEOが意向 加熱式に移行するのか。
■ジンギスカンのブーム再来? 東京23区で店舗増加中 確かに増えてるイメージはある。
■ドラえもんの声優交代からもうすぐ12年になるという事実 もう違和感ない。
■ガリ「よく噛んで食べると満腹感が得られる」デブ俺「???それ満腹になってないよね???」 物理的しか認めないのか(w
■秋葉原の「肉の万世 〜呉越同舟〜」が30分390円の飲み放題プランを提供し、大きな話題に! 万世地下の大人のドリンクバーは結構前からあるよな。
■マクドナルド「これが、たった300円!?」 飲み物いらないからハッシュポテト付けて。
■何十年かぶりにコシヒカリ/ササニシキレベルの革新的な米が誕生したのに全く盛り上がっていない件 名前付いてからだな。
■生のトマト嫌いなんだが克服方法おしえてくれ 加熱したの大丈夫なら生で食わなくてもいいじゃん…。
■清涼飲料 売上ランキング/2016年11月14日〜11月20日、「大塚 オロナミンCドリンク」が1位 飲んでる人を見かけないけど売れてるのか。
■子供のころ肝油好きだった奴wwwwww あれ完全にお菓子だよな。
■卵の万能感は異常、安いうまい栄養満点、アレンジ幅も広い、卵ありがとう すぐ納豆と混ぜちゃう。
■台の隣にゾンビが! VR『ウォーキング・デッド』ピンボール Zen StudiosなのでiPhoneでやるわ。
■モバイルにおけるクラウドストレージのシェアが判明、他を圧倒するダントツなサービスは? 俺も一番使ってるのはDropboxだ。
■F1のステアリングホイールの60年分の進化の歴史を一気に見るムービー ゲームコントローラみたい。
■ドイツに世界初の「ゲームアイテム取引所」が誕生へ―推定市場は約5兆円に メーカー側はOKするのか?
■つるの剛士、「日本死ね」流行語に違和感 → 批判を受け謝罪 謝罪する必要ないのに。
■山ガール1年目なんだけど登山に関しての質問があるから聞いて いいから登り返せ。
■声優の上坂すみれさんの水着姿がついに判明する!! → お前らめっちゃガッカリwwww アッハイ。
■一般人の女さん、『君の名は。』1回見ただけじゃ話についていけない模様 難しい話じゃないでしょ!最初の分からない所は後半で「そういう事なのか!」と簡単に気がつけるし。
■Amazon 1勝4敗でもしっかり儲ける新高値ブレイク投資術 Kindle版 今日のKindle日替わりセール品!
■Amazon Kindleストア【期間限定無料多数】「冬☆電書」アングラ&恋愛特集(12/15まで) ■Amazon Kindleストア【期間限定無料】「冬☆電書」殿堂入りの少女マンガ特集(12/15まで) ■Amazon Kindleストア【期間限定無料&半額】姉フレンド創刊記念フェア(12/14まで) ■Amazon Kindleストア【期間限定無料多数】「冬☆電書」男と女を考えるマンガ特集(12/15まで) 無料本が山ほどあるのでダウンロードしとけ!!!
■Amazon Kindleストア 秋田書店・祥伝社・新潮社コミック作品最大50%ポイント還元セール(12月4日まで) もう終わりだよー!かなり安いので欲しいの買っとけ!!!
■Amazon 博多弁の女の子はかわいいと思いませんか? 1 (チャンピオンREDコミックス) Kindle版 ■Amazon 少女終末旅行 Kindle版 ■Amazon 山と食欲と私 Kindle版 ■Amazon 落日のパトス(ヤングチャンピオン・コミックス) Kindle版 ■Amazon ヨルとネル (ヤングチャンピオン・コミックス) Kindle版 ■Amazon 少年ラケット(少年チャンピオン・コミックス) Kindle版 ■Amazon 鬱ごはん(ヤングチャンピオン烈コミックス) Kindle版 ■Amazon オンノジ (ヤングチャンピオン・コミックス) Kindle版 ■Amazon ばくおん!!(ヤングチャンピオン烈コミックス) ■Amazon うどんの国の金色毛鞠 Kindle版 ■Amazon 空が灰色だから(少年チャンピオン・コミックス) Kindle版 ■Amazon 性食鬼(ヤングチャンピオン烈コミックス) Kindle版 鬱ごはんは読みたいと思ってたんだわ。50%還元になってるので即ポチー。性食鬼はエロ漫画かよ!ってくらいエロいので大変オススメです。
■Amazon 監督不行届 (FEEL COMICS) Kindle版 まだ読んだ事ない人に無理矢理にでも読ませたい!!
|