2016/09/24 (土)
宝石の国(6)限定版が届いてた話を書いてなかった。 まず発売日にすぐ読みたいのでKindle版を購入。そして限定版はamazonから届くって寸法よ! 新刊読んだ訳ですが、フォスがまたとんでもない事になってて「えー!?」ってなったし、引きが凄すぎて続き!アフタヌーン本誌どうなってるんだ!って調べたら表紙でさらに「えー!?」ってなったし、すぐ今月のアフタヌーン購入。宝石の国マスキングシート付いてるから買わないとだし!! でも同じ柄のマスキングテープがヴィレッジヴァンガードで売るって書いてあった…。 連載の方は「フォスどうなるんだフォス…」から変わらず。でも終わりに一つ進んだ気がする。

 関連:ヴィレッジヴァンガード【新商品】市川春子「宝石の国」第6巻発売記念コラボグッズ発売&複製原画展開催決定!
■木星の衛星に何らかの生命が存在か? NASAが予告、26日に「驚くべき」発表 早くボーリングマシーンを送り込もうぜ!
■酒に酔って記憶をなくす人はアルコール中毒かも!依存症チェック法 まだ記憶は無くした事がない。
■駅近なので仙台観光の〆にもおすすめ。担々麺好きには絶対に食べて欲しい「吟」の白と黒の担々麺。 出先の駅の近くって何食っていいのか分からなくなるよな。
■『グラディウス』や『ゼルダの伝説』の記事が懐かしい!幻の「ファミコン通信」創刊号がAmazonにて復刻! プリントオンデマンドなんだ! amazon:ファミコン通信創刊号 オンデマンド (ペーパーバック)
■「刀剣乱舞-花丸-」上映会、燭台切役の佐藤拓也が期待に応え会場でスクワット 気がついたらもう来週には放送開始だった。 amazon:刀剣乱舞-花丸- 其の一(初回生産限定版) [Blu-ray]
■未亡人が腹ペコ男子高校生を“餌づけ”する、里見Uが描くハートフルな日常1巻 これはいい眼鏡キャラだ。 amazon:八雲さんは餌づけがしたい。 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) Kindle版
■凍らせた食品は冷蔵庫でゆっくり解凍は間違い。科学的に根拠のある一番良い解凍方法とは?(スウェーデン研究) 冷蔵庫でゆっくり解凍した事ない。
■いわくつき。背筋も凍る恐怖映画「死霊館 エンフィールド事件」を見た後にこんなどっきりを仕掛けてみた。 最後のやつで笑った(w
■リマスター版「CoD: Modern Warfare」はオリジナルの全ゲームモードと追加の1種を搭載 どうせチームデスマッチしかやらないよ!
■PS4とXbox One版「Call of Duty: Infinite Warfare」マルチプレイヤーベータの開始/終了時刻がアナウンス PS4だけ2回あるのかい!
■ついに登場「フォアグラバーガー」3万食限定 フレッシュネスバーガー 1000円はむしろ安いのでは。
■フォトグラファーが実践する「お金をかけずにカメラを雨から保護」する方法 一応カメラ用の雨具は持ってる。
■スピルバーグ監督の名作「プライベート・ライアン」の戦闘シーンを解説する映像が公開中 オマハのシーンはずっと緊張しっぱなしの上に長いんだよ!
■“6時”は夕暮れ、“9時”は星空--サントリーから秋冬の美しい景色を表現した新ジャンル「ホップタイム」 6時になったら即開けたい。
■シナモンが香るカラメルビスケット「カラメリー」、ブルボンから--サクッと口どけの良い食感! 海外のくらいクドくてもいいぞ。
■パブロに10月限定「渋皮栗のモンブランチーズタルト」--中にはチョコフレークが! チョコフレーク入ってるの美味しそう!
■ミスドでドーナツ108円&パイ全品129円セール!この週末はお店へゴー! 29日までだよー!
■職場でおこった「伝説の退職エピソード」 営業者を乗り逃げは普通に窃盗でしょ。
■食欲の秋だから…『スイーツ食べ放題』に迷わずGO 一発で体重増えるやつ。
■ジブリの世界観に浸れる…神奈川県のファンタジックなスポット 猿島は何度行っても軍事拠点としか思えない。
■大阪のおばちゃんはなんで「ヒョウ柄」のイメージなの?? 確かに多い豹柄のイメージある。
■アップル、iOS 10.0.2リリース イヤフォンのリモコン不具合を修正 アップデートしようと思ったら重くて後日にしようと思った。
■スマホで設定完結、3万円台の超簡単NAS「Apollo Cloud」を使ってみた PCからネットワークドライブとして見えないのか! amazon:PROMISE 4TB Apollo Personal Cloud Storage パーソナル クラウド ストレージ
■週末アキバ特価リポート:4TB HDDが税込みで1万円を切る 1万だったら気軽に買える!
■受信料値下げ 籾井会長が検討指示 40円かー…。
■罰金命令で釈放の25分後、また万引き容疑で逮捕 三重 釈放されてすぐじゃないか!
■豊洲の水は「地下水」 専門家会議の座長が地下初視察「飲んでも大丈夫」 それよりコンクリはどうするんだよ。
■『冴えカノ』限定10体、200万円する加藤恵ちゃん等身大フィギュア! まじで金持ちに購入されてた 豪邸かよ。
■TVアニメ「ハイスクール・フリート」公式サイト 新作OVA 2017年 発売決定! 映画じゃなくてOVAになるのか。
■大相撲 大関・豪栄道が初優勝 今回は初日から稀勢の里が負けててしょんぼり。
■関東 不快な蒸し暑さに 30度超も また暑くなるの!? このまま涼しくてもいいのに!!
■ヤフー異例の週休3日検討 全員対象、数年で実現狙う 本当に実現したらすごい。
■NYに登場した「たい焼きアイス」 オープン数日で大人気 それ日本にもうあるやつですからね。
■iPhone 7のシャッター音がバカでかいのは日本だけ? 音でかいの日本だけかよ!!
■「息子の初体験は私が!」暴走する“ムスコン”母はなぜ生まれる エロ漫画かよ!!!!!!!!!!!!
■バスケBリーグ開幕戦 視聴率は5・3% A東京が歴史的1勝 知られてないから視聴率低すぎる。
■キャンプ場のAV撮影、不起訴=出演者ら52人−東京地検 不特定多数が見られる状況じゃないからセーフ。
■実現求む! 映画化が一応決まっているテレビゲーム49本 Haloはもうナイトフォールあるからいいんじゃないのかな。
■PS4 Proによって提供する上位体験には,まだ“隠し玉”がある。西川善司氏によるSIE吉田修平氏への単独インタビュー それを最初から言っておいてくれないと!!
■実は下ネタが大嫌い イジリー岡田が明かす「ギルガメッシュないと」葛藤の日々 そういうキャラ作ってたんだ…。
■サンマをひたすら焼き、食べる奇祭「サンマ祭り」のサンマが旨すぎた 目黒のさんま祭りに人集まりすぎでしょ!
■「ポケモンGO」がアップデート ポケモンを捕まえた場所を記録できるように これはすぐにアップデートした。
■神対応! 「サンデーS(スーパー)11月号」は即完売した前月号の付録&全サ付きで9月24日発売 前号はそんなに売れてたのか。
■チャンネル登録者数10万人で「銀の再生ボタン」! 人気YouTuberに贈られる記念品がカッコいい チャンネル登録数が多いとこんなのが貰えるんだ!
■郵便受けに危険なUSBメモリが入れられる事件 PCに接続しないよう豪警察が警告 海外の話だけど。見たくなる気持ちも分かる。
■Oculus創設者、「ドナルド・トランプ支持する団体に資金提供」報道についてコメント そんなつもりで資金出してたんじゃないっぽいが。
■出たなアニメガチ勢! 「仮面ライダーアマゾンズ」ヒロイン・武田玲奈は野性的? やっぱり制服似合うな。
■「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」のアイテムが現代に! 自動的に靴紐を調節するシューズ、米国で11月発売 今回は実用レベルで。
■宮崎駿監督が映画化したらこんな感じ? ジブリ風に「ゼルダの伝説」の世界を描いたファンアートが秀逸 こういうアニメ見たいわ。
■取材中に目の前で売れていった“ぴゅう太” 今買う人いるんだなぁ(w
■LO画集2-A - COMIC LO表紙イラスト集の第2弾。たかみち氏のいい仕事ぷりが堪能できますよ!! - 27日発売だから早いところはもう入ってるね。 amazon:LO画集2-A -TAKAMICHI LOOP WORKS- (FLOW COMICS)
■寿命を迎えたプリキュアのちからを復活させる! もう外部バッテリー化しようぜ(w
■諸事情により中国で上映禁止になった名作映画10選 ゴーストバスターズもダメなんだ。
■卓上に都市の風景を再現する都市型フィギュア「GEOCRAPER」に今後はエヴァの「第3新東京市」が登場の予定 ジオクレイパー欲しいんだけど広さとお金が足りない。 amazon:GEOCRAPER
■2年の歳月をかけて当時そのままに復元された「くろがね四起」がついに公開されたので見に行ってきました すげー綺麗になってる!!!!
■デンマーク産アニメ風2DパズルADV『Forgotton Anne』発表!―シームレスなシネマティック体験が特色 ちゃんと日本のアニメっぽい顔してるな。
■VRドラゴン騎乗シューター『Ahros』がSteam早期アクセスで近日配信! パンツァードラグーンやりたくなっちゃうでしょ!!
■ガルパン リボンの武者5巻 「黒森峰選抜との超激戦!」 そして民家に火を放つヒロイン 戦車道的にはありなのか。 amazon:ガールズ&パンツァー リボンの武者 5 (コミックフラッパー) Kindle版
■突然の切ない最期 大きな1/2スケールのラジコン飛行機がバラバラになる悲劇 グリペンってのがいいチョイスすぎませんかね。
■群馬県がドイツと全面戦争開始wwwwwwwwwwwwwwwww 群馬は枢軸国じゃなかったのか。
■駒ケ根市で水道水に灯油混入、1万世帯が被害 「コーヒーが妙な味」「手洗ったら水弾いた」 海外かと思ったら日本じゃないか!
■「ペヤング ヌードル」が1973年の発売当時と同じ味付けで復活! ペヤングヌードルってちょっと前までネットで買えなかったっけ。
■【画像あり】とんでもない価格設定でドリンクを売っている所が発見される いろはす6000円!!!
■シイタケが絶滅して困る人間、ガチで0人説 あんなに美味いというのに。
■【画像あり】天然の舞茸を天ぷらにしたよ! 先日の枝豆コロッケの奴じゃねーか!
■ちくわのおいしい食べ方 磯辺揚げ以外はそこまで美味いと思ってない(w
■【画像あり】近所に家系ラーメン屋できたから行ってきたwwwww スープ飲み干すとチケット貰える系は確実に身体を蝕んでるだろ。
■うつ病の人に毎日6500円を9ヶ月与え続けたら、治ったとの研究結果が発表される 心の病を治すのは薬でなく諭吉 俺にも毎日6500円ください。
■ワイ「セッター!」 ゆとり店員「は?」 ワイ「セッター!!!!(怒号)」 最近は番号で言ってる。
■ゲーム業界の人「最近の学生はスマホアプリのメーカーしか知らない、PS4所持率は10%未満、DQやFFも知らない」 有名クリエイター連れてきても誰だか分からなかったりするな。
■ギア付いてるバイクの操作ってどうやって覚えるの? 普通免許取った時に教えてくれないもんな。
■Amazon 決定版 図説 旧約・新約聖書 この一冊で聖書がまるごとわかる! Kindle版 今日のKindle日替わりセール品!
■Amazon 緋弾のアリア XXIII 不可知の銃弾 (MF文庫J) Kindle版 配信開始 ■Amazon ノーゲーム・ノーライフ 9 ゲーマー兄妹は一ターン休むそうです (MF文庫J) Kindle版 配信開始 ■Amazon 現実主義勇者の王国再建記 2 (オーバーラップ文庫) Kindle版 配信開始 ■Amazon 魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉15 (MF文庫J) Kindle版 配信開始 ■Amazon 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 12 (MFブックス) Kindle版 配信開始 ■Amazon 神殺しの英雄と七つの誓約<エルメンヒルデ> 5 (オーバーラップノベルス) Kindle版 配信開始 ■Amazon 八男って、それはないでしょう! 9 (MFブックス) Kindle版 配信開始 ■Amazon 黒の召喚士 2 偽りの英雄 (オーバーラップ文庫) Kindle版 配信開始 ■Amazon ワールド・ティーチャー 異世界式教育エージェント 4 (オーバーラップ文庫) Kindle版 配信開始 ■Amazon フレイム王国興亡記 5 (オーバーラップ文庫) Kindle版 配信開始 ■Amazon 駆除人 2 〜土の勇者篇〜<駆除人> (MFブックス) Kindle版 配信開始 ■Amazon 銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。 2 (MFブックス) Kindle版 配信開始 ■Amazon 今日から俺はロリのヒモ!<今日から俺はロリのヒモ!> (MF文庫J) Kindle版 配信開始 ■Amazon 魔力ゼロの俺には、魔法剣姫最強の学園を支配できない……と思った?【電子特典付き】 (MF文庫J) Kindle版 配信開始 ■Amazon 音使いは死と踊る 2 (オーバーラップ文庫) Kindle版 配信開始 ■Amazon ミカグラ学園組曲 8 革新的ヒロイズム (MF文庫J) Kindle版 配信開始 ■Amazon 異世界Cマート繁盛記 4 (ダッシュエックス文庫DIGITAL) Kindle版 配信開始 ■Amazon クオリディア・コード (ダッシュエックス文庫DIGITAL) Kindle版 配信開始 ■Amazon 私たち殺し屋です、本当です、嘘じゃありません、信じてください。 (ダッシュエックス文庫DIGITAL) Kindle版 配信開始 今日はラノベの日だな。
■Amazon Kindle本50%OFFセール ■Amazon 秋の到来に合わせてチェック『Kindle雑誌99円均一セール』 このセールが25日まで!
■Amazon Kindleストア アフタヌーン99円セール(10/13まで) そういえば久しぶりに紙のアフタヌーン買った。
|