2016/05/10 (火)
ニュータイプ 2016年6月号購入。 今月もちゃんとFSS載ってた!!

■Amazon ねんどろいどこ~で 初音ミク 赤い羽根共同募金運動 創設70年記念コーデ 予約開始 グッスマオンライン限定じゃないんだ。 関連:明日案内開始!「ねんどろいどこ〜で 初音ミク 赤い羽根共同募金運動 創設70年 記念コーデ」
■リアニメーション|人気アニメソングの原盤を使用したRemixアルバムをオリコンランキング上位へ!! 原盤でのremixなのね!
■貧乳だと凄く痛いってホント!?マンモグラフィの真実とは? 普通に考えても痛そう。
■やみつき危険!東京ラーメンシーンを震撼させた二郎系「立川マシマシ」の新メニューがヤバ過ぎる これの為に重箱入れたのwwww
■『ガルパン』ミリタリー生コメンタリー上映会で判明したこととは? 笑いと驚きの連続だった2時間をレポート >『ガルパン』世界の作中アニメ『魔砲少女マジカルパンツァーファウスト』には、“リボンのついたパンツァーファウスト状のステッキ”が登場するのだが、みほの部屋(実家)にはそのステッキのおもちゃがある。 あれずっと気になってたけどそんな設定あったの!!!!! amazon:【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
■iTunes 一度だけの恋なら / ルンがピカッと光ったら - Single ワルキューレ マクロスΔのOP/ED出た! amazon:一度だけの恋なら/ルンがピカッと光ったら Single, Maxi
■中野でテレビ取材殺到!?予約困難なタイ料理店『999(カオカオカオ)』の新メニュー「ダイナマイトラーメン」 もうパクチーサラダじゃん。
■キヤノンEF-M28mm F3.5 IS STM の画像 うわ!レンズにライト付いてる!!! オモシロレンズだけどキヤノンっぽくないなぁ。
■キヤノンスピードライト600EX II-RTの詳細スペックと画像 スピードライト買い換えたいんだけど、なかなかタイミングがつかめなくて…。
■ついに『ガルパン』を鑑賞する婚活イベントまで開催決定www ガルパンおじさんは急げ!! 対象年齢高いのが生々しい。
■山で死ぬ人と死なない人を分かつのは何かについて考えてみた こんな雪山には登った事ないわ。
■AC『ドンキーコング』スコア世界記録が更新!―達成者「もはや超えられない」 まだアタックしてる人がいるの…。
■少女への『声かけ写真展』開催場所が謝罪 「アートという名の人権侵害」と批判高まる ■世田谷の「声かけ写真展」で少女写真を販売 主催者はアダルトサイト運営も ■少女写真販売で物議 「声かけ写真展」展示施設が謝罪 「事前確認が不十分だった」 本来なら表に出てきてないようなモノだけど、写真展にしてる時点でアートだとは思う。 関連:声かけ写真展に行ってきた話ー消えゆく声かけ写真と児童ポルノ法
■カナダ人の少年、星座の並びをヒントに古代マヤ文明の都市を発見!! すげー! 15歳でここまでやっちゃうかー!!
■「ゴールデンカレー バリ辛レトルト」夏季限定発売 こういうのそこまで辛くないんだよな。
■片腕だけでかいキャラやロボットの画像下さいwwwwww 故韮沢靖先生のファンキュアが居ないではないか。
■ジブリの大博覧会、六本木で開催!『風の谷のナウシカ』から最新作まで30年の歴史に迫る ジブリ美術館の企画展示でやろうよ。
■アパホテル社長が人工知能ボットに - フロント業務デモをSlush Asiaで披露 可愛くなってるwwwwww
■任天堂の次世代ゲーム機「NX」(仮)、ROMカートリッジ式に回帰?ディスクドライブ廃止という観測も 今はmicroSDだって大容量になってるしねぇ。
■教習車煽るやつなんなの? 教習車とか近寄りたくないでしょ。
■セルシオってやっぱりDQNぽい? 偏見だけどDQNっぽさはある。
■【艦これアーケード】印刷ミスで不穏な蒼龍が排出される… 本体印刷だとこういう事も起きるのか。
■脱藩系のAV見て興奮する奴wwwww この誤字は乗っかっていくでしょ(w
■肉フェスで食中毒だした鳥の生肉寿司wwwwwwww 鳥はヤバイ。昨日も読んだ。
■中学生2人死亡、かばんから「死にたい」メモ 漫画にありそうな展開じゃないの。
■ナチスとゾンビとジェット・サメが襲いかかる映画「スカイ・シャークス」予告編 ナチス出しとけば安定。
■伝説のゲーム音楽フェスが再び!? ゲームタクトのサイトで謎のカウントダウンがスタート! 純粋に大箱でクラブイベントやって欲しい。
■レトロ可愛い!大正時代の銀座のカフェのウェイトレスの服装をまとめた「銀座のカフェー服装採集」 和服にエプロンってのがいいよね。
■35mm判フルサイズ一眼のメリット/デメリットを解説! フルサイズはいいぞ。
■トヨタの水素自動車MIRAIの排ガスならぬ「排水」を飲んでみた結果… はわわマルチの綺麗なお水。
■鉄道警察隊長の女「電車の中で匂いを嗅いだ男は痴漢で検挙してる。あらゆる法令を駆使して2015年も相当数の男を捕まえた。」男「・・・」 もう無茶苦茶だよ。こんなんで捕まるのイヤすぎるだろ。
■電子書籍だけで売上150億円を突破。めちゃコミックが好調なインフォコムの決算発表 俺の観測範囲だとKindleメインでエロ漫画をDMMで買うって人達ばかりだわ。
■「25万のレンズと5万のレンズはやっぱり違うな」TL(違いが分からない)→「5万の方にはバター塗ったしな」TL(は????) どっちにも良さがある。というか現像でかなり変わるけど。
■『時をかける少女』が黒島結菜で復活「全力でかけ抜けたい」 いいじゃんいいじゃん!黒島結菜は合いそうじゃん!!
■時をかける少女が実写化→「またアニメのドラマ化かよ」と嘆く、原作が何なのか知らない今時の若者とその若者に驚きを隠せない世代の皆さん 流石にそれは無知すぎるのでは。
■PLフィルターの使い方〜反射を抑えた世界とは? 持ってるけどフジヤカメラジャンク館で買ったやつだわ。
■Amazon M.S.G モデリングサポートグッズ ギガンティックアームズ01 パワードガーディアン 全高約260mm ノンスケール プラモデル予約開始 ■Amazon M.S.G モデリングサポートグッズ ギガンティックアームズ02 ブリッツガンナー 全長約125mm ノンスケール プラモデル予約開始 ■Amazon M.S.G モデリングサポートグッズ ギガンティックアームズ03 ムーバブルクローラー 全長約200mm ノンスケール プラモデル予約開始 パワーローダーはくっそ燃える。
■Amazon MG 機動戦士ガンダム サンダーボルト フルアーマー・ガンダム Ver.Ka (GUNDAM THUNDERBOLT版) 1/100スケール 予約開始 ■Amazon HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD 局地型ガンダム 1/144スケール 予約開始 ■Amazon 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムキマリストルーパー 1/100スケール 予約開始 ■Amazon 機動戦士ガンダムMachine Head 10個入 食玩・ガム 予約開始 ■Amazon HGPG ガンダムビルドファイターズトライ プチッガイ チャチャチャブラウン 1/144スケール 予約開始 ■Amazon HGPG ガンダムビルドファイターズトライ プチッガイ ミルクホワイト 1/144スケール 予約開始 ■Amazon フィギュアライズバスト 機動戦士ガンダムSEED アスラン・ザラ 色分け済みプラモデル予約開始 ■Amazon フィギュアライズバスト 機動戦士ガンダムSEED キラ・ヤマト 色分け済みプラモデル予約開始 MGサンボルフルアーマーはカトキverなんだよね。
■【イベント】ファミカセ型音楽アルバム「8BIT MUSIC POWER」参加者総動員によるコンプリートライブ『8BIT MUSIC POWER LIVE COMPLETE』6/11に開催決定! とらC館のビルでそんな事できるんだ。
■「ばくおん!!」上田麗奈による特典お渡し会開催!公式の痛バイク販売も 恩紗仕様は新型セローで出して欲しいんだよなぁ。
■きったぞきたぞ!「アラレちゃん」ベスト、OP・ED・挿入歌全22曲を収録 こんなの聴いたらあの時代にタイムスリップしそうだわ。 amazon:アニメ「Dr.スランプ アラレちゃん」放送35周年記念 Dr.スランプ アラレちゃん んちゃ! BEST【通常盤】
■皆さんお待ちかね!Gガンダムが高画質&特典多数でBlu-ray BOXに GガンダムはBD-BOXで持っておきたいな。 amazon:機動武闘伝Gガンダム 石破天驚 Blu-ray Box
■『ブルース・ブラザース』がテレビアニメシリーズ化! アニメ!? ドラマじゃなくてアニメなの!?!?
■白線を引くお仕事をしている様々な車を淡々と見続ける動画 はたらく車はかっこいい。
■ここにもいた!駄々っ子ハスキー犬、水遊びしたくて風呂場の浴槽に這いつくばり説得交渉 大きいのにかわいい。
■Xbox One版「Fallout 4」のMOD対応に向けたベータテストが5月19日以降にスタート XboxOneでもMOD使えるようになるのはアツいよね!
■近接武器の拡張やWW1における破壊表現の重要性など、「Battlefield 1」の新たなインタビュー情報まとめ ■サーバブラウザの搭載や新モードの存在など、「Battlefield 1」の公式Twitterが様々な疑問に回答 銃剣突撃も!!!!
■「バトルフィールド1」,日本での発売も世界と同じ2016年10月21日。第一次世界大戦の戦場に飛び込めるのは,だいたい5か月後だ やった!同時発売だ!!
■今グイグイきてる異色のグルメ漫画4選 数年前からグルメ漫画一気に増えてきてるけど、異色系はダンジョン飯が切り拓いた感じするなー。 amazon:紺田照の合法レシピ(1) (月刊少年マガジンコミックス) Kindle版
■"美人すぎるタクシー運転手"の生田佳那…「乗ってみたい!」声が殺到 なんでモデルしながら運転手してるの…。
■ポスト橋本環奈かも!?各地で凄いアイドルが続々見つかっていた! 橋本環奈はあの写真のインパクトが強かったよね。
■米粒飛ぶわww「ほっともっと」の景品が斜め上 シール欲しい!!!!
■自慢できちゃうぞ!身体を使ったいろんな計測法 こういうの覚えておくと便利よ。
■最強の画びょうを決める「画びょうコマ−1グランプリ開催」 - デイリーポータルZ DPZのライター集めてやればいいのに(w
■12 名の米陸軍パラトルーパーが圧倒的多数の武装勢力と交戦。265 名を殺害 完全に映画だわ。
■世界初の高品質3Dバーチャル経絡経穴人形iPad用アプリ。セルフメディケーションにも このクオリティで3000円しかしないのか。
■Amazon 【最大10%OFF】ディスプレイとPS4ソフトのまとめ買いでディスプレイがお得 モニターも買い換えたいなぁ。
■JR東日本、駅ロッカーで「宅配便の受取り」充実へ 今日吉祥寺の井の頭線改札前で見たわ。
■牛乳味とトースト味のポテトチップス ポテチだけで朝食が完結 おいおいエイプリルフールはもう一ヶ月も前だぞ。
■明治、サイコロキャラメルの全国販売終了 北海道限定に 完全に水曜どうでしょうの影響だわ(w
■「ポケットモンスター サン・ムーン」2016年11月18日発売決定 クリスマスに余裕で間に合うタイミングだな。
■国を傾けちゃうぞ フェリシモよりクレオパトラ・ヘレネ・楊貴妃デザインの「世界三大美女ブラ&ショーツ」が登場 クレオパトラの色がいい。
■分速1230メートル! 三菱電機が世界最高速の超高速エレベーター技術を開発 これは三菱か。先日大洗帰りに大洗鹿島線から日立のエレベーター研究塔が見えたなぁ。
■さすがキンプリだ 「KING OF PRISM by PrettyRhythm」コラボネックレスのデザインが画期的すぎてプリズムのきらめきが止まらない パンの耳wwwwwwwwwww
■外したレンズキャップ、どうしてます?悩める人におすすめの「レンズキャップホルダー」 俺はカメラバッグに放り込んじゃう。
■Amazon ガールズ&パンツァー 劇場版 コンプリートブック 6月28日発売 ■Amazon ガルパン劇場版アルティメット・ガイド 映画とOVAを百倍楽しむ本(仮) (廣済堂ベストムック) 6月30日発売 Blu-ray出た後だし情報も濃そうだな。
■Amazon 弱虫ペダル(45): 少年チャンピオン・コミックス 6月8日発売 ■Amazon みつどもえ(17): 少年チャンピオン・コミックス 6月8日発売 ■Amazon 性食鬼(8): ヤングチャンピオン烈コミックス 6月20日発売 性食鬼の新刊は来月だ!
■『艦これ アーケード』無制限台で7万つぎ込む提督が現れるwwww ゲーセン儲かりすぎだろ 7万使い切るのにどのくらい時間かかるんだろう。
■豚肉禁止のみにあらず、食器の使い分けや調理時間帯まで徹底した「ムスリムフレンドリー」な社員食堂がヤンマー本社で始まったので行ってみました 礼拝用の部屋まで用意してるの凄い。
■ネスレは砂糖菓子を売りながら糖尿病の薬の販売を目指している マッチポンプだな?
■宇宙戦艦ティラミス1巻 「君は、宇宙で串カツを食べるマンガを知っているか!?」 やっと単行本出たね。 amazon:宇宙戦艦ティラミス 1巻 Kindle版
■【動画】 野球でファウルボールを素手で掴んだ男の自己視点映像!! ギリギリまで全く見えない…。
■【衝撃事実】おそ松さんグッズは全部バカ売れするわけじゃない! 六つ子格差で「カラ松」と「一松」が大人気 十四松の人気が高いのは分かる。
■『ばくおん!!』第6話感想・・・・バイク無知識の俺「何言ってるかわからねぇ・・・だが2ストってやつは7000回転から最高に早いんやな!!凄いやん」 今の若いオタクは3MAが何かも調べないんだろうなぁ。
■Amazon anan (アンアン) 2016年 5月18日号 No.2003 [雑誌] Kindle版 配信開始 ■Amazon さいとうちほ画集 NEE LA ROSE−薔薇に生まれて− Kindle版 配信開始 ■Amazon オービタル・クラウド (ハヤカワ文庫JA) Kindle版 上下巻 配信開始 ■Amazon コミック アース・スター【無料連載版】 Kindle版 配信開始 ■Amazon 週刊少年マガジン 2016年24号[2016年5月11日発売] [雑誌] Kindle版 配信開始 今月のananはおそ松さんのやつ。
■Amazon Kindleストア 最大20%ポイント還元セール やはりセールしてくれない集英社の漫画を買うのが得策だな。
#湾岸MIDNIGHT Kindle版 1〜3巻無料でダウンロードして読んでたんだけど、気がついたら5巻まで買ってた。 まぁでも巻数多いし、俺の好きな高木社長も出て来てるし、Zの復活まで読めたのでここで一度止めとこう(w
|