2012/04/07 (土)
学生時代の友人と昭和記念公園で花見。
毎年花見でしか会わない連中ばかりだが、結局アニメの話ばかりしてきた(w
そしてDPPのバグが気になって今日の写真を現像するか迷う俺。
■Amazon アクセル・ワールド(初回限定版)1〜8巻 Blu-ray 予約開始
昨日放送開始のアクセルワールド予約開始!
関連:春の新アニメ『アクセル・ワールド』第1話・・・今後あるだろうバトルシーンが楽しみだな
■自衛隊岩手地本の公式サイトがフルスロットルだった
岩手は別方向だったwwwwww
■爆発アクション『Ms.'Splosion Man』がPC/スマートフォン向けに配信決定
XBLAで配信されてたやつか! これはiPhoneでも売れそうだ。
■PAX Eastからの『Minecraft: Xbox 360 Edition』直撮りゲームプレイ映像
実績画面も出てるな。
■『Assassin's Creed III』PAX Eastデモの直撮りイメージが海外でリーク
そんな戦争やってる所に紛れ込むのか。
■イモリ201(2) 「日本の夏。“自称”女子高生(21)の夏。毎日がばけーしょんっ!?」
イモリ201はちょっと気になって昨日ZINで手に取ったんだよなー。買ってくればよかった。
amazon:イモリ201
■偽名を使ってもダメ!だって腕に……
なんでそういうタトゥー彫るかな(w
■国内2位「しまむら」婦人物好調で過去最高の業績
しまむら儲かりすぎワロタ。
■8万円で太陽光発電が導入できる「DMMソーラー」、申込み2,500件を突破
その値段だったら設置するかもな。
■厚さ1千分の2ミリ!最軽量の太陽電池開発
伸縮性もあるからサランラップみたいにして使えそう。
■「最後の処刑人」の拷問器具コレクション、非難殺到で競売中止に 仏
このコレクターは死刑執行した後、取憑かれたように収集したんだろうか。
■上野の夜空にスカイツリー輝く−LEDを試験点灯
面白い形に光ってるな。
■「ちい散歩」5月4日で終了…地井武男の療養長引き
ちい散歩も終了か・・・。
■ポケモン廃人同士の会話の難解さは異常
どのゲームでもやりすぎるとこんな会話になっちゃうよな(w
■ガンダムで一番がんばったキャラクター
コウは頑張ったよね。
■【北朝鮮】金正恩のむちゃぶりが凄いらしい
アホなワンマン社長みたいになっとる。
■80年代帰ってこい、もし「Angry Birds」がBASIC言語で書かれていたらこうなる
せめて何投か見せてwwwww
■自転車で房総半島1周出来なかった時の写真うpする
中途半端なスレタイだけど写真綺麗。
■東京は苦手だけど下町は好きだわ
短期間でいいから住んでみたい。
■【悲報】 児童書の萌え化が止まらない件 【朗報】
完全にラノベだった。
■映画『傷物語』は2012年公開は難しい。延期という形になる、猫白〜恋までの2ndシーズンは2クールぐらいのTVシリーズで考えている
今年は映画一杯あるから来年でもいいと思う。
■グレンラガン観終わったあああああああああああ!!
こういうスレ見ると俺も久しぶりに観たくなっちゃうじゃねーか!
■【マジキチ】トイレの水で製造された偽ミネラルウォーター工場摘発
中国は想像の斜め上すぎ。
■初見で死ぬほど笑ったコピペ貼ってけ
珍しく初見のがそこそこあった。
■AKBヲタが握手会会場のトイレで首絞められて写真500枚奪われるwwwwwwwwww
そこのトイレ使った事わるわー(w
■ 【仕事選べよ】ハローキティが「貞子」とコラボした「貞子3D×HELLO KITTY」
思ったより可愛かった(w
■【画像】犬の川越シェフ見つけたwwwwww
目が似てる!
■彼女の家で見つけて驚いたのは? 「男性がドン引きする女子の趣味」 ボーイズラブはNG!?
自分の趣味をどうこう言われたくないので人にも言わない。l
■クレジットカードなぜか審査通らない奴wwwwwww
普通にするっと通ってしまった。
■居酒屋ごっこ楽しすぎワロタwwwwww
これは・・・ごっこなのか?(w
■モテるメール術を男子に教えるスレ
まずメールをしない。
■柳井「ユニクロのブランドイメージは悪い・・どうすればいいんだ」
インナーはほとんどユニクロ。
■新宿駅っていくつ出口あんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
使ってるのはほとんど西口だけど。
■50年も消火されず燃え続けている火災があるらしい
プリピャチみたいな怖さがあるな。
■最高時速45kmの電動自転車 Specialized Turbo、無線規格ANT+対応(動画)
Specializedが電動アシスト作ったんだ!ドロップハンドルにしようぜ!
■ミクさん降臨!“Project mirai cafe”オリジナルメニュー試食会が開催 ミクさんたちの魅力爆発な新メニューとは?
例の着ぐるみミクがいる!! あれ天井からつるしといて欲しい(w
■声優ユニット・スフィアの“くじ”がアニメイト&アニブロゲーマーズで販売!
流石にこれはコンビニではできないか(w
■『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』バラエティーに富んだ日々
名刺交換みたいなのができるのは分かったが、救援要請がわからん。
amazon:ペルソナ4 ザ・ゴールデン 特典 PlayStation Vita用スクリーン(タッチスクリーン)オリジナル保護シート(壁紙付き)付き
■【ミンゴス】今井麻美さんの太ももが素晴らしい まさにメガミンゴス
これはいい絶対領域。
■庭の水まき禁止! 英で「ホース使用禁止令」 記録的な水不足受け
それより水道会社がそんなに一杯ある事に驚いた。
■花粉症で「持病悪化」の恐れ ぜんそく、緑内障患者は要注意
目薬使い過ぎ注意。
■スマホ電池、無料アプリで消耗? 米教授「広告が原因」
余計に通信するもんね。
■タマにはコントローラーじゃなくてこっちもイジろう! 海外の精巣がん啓発ポスターが秀逸
■スマートフォンばっかり触ってないで、股間触れよ!
触ってるよ!
■ドキドキするとスケスケになる服
心拍数で色が変わる服とかも作れそうだ。
■SSDをキャッシュにしてHDDをOSの再インストールなしで高速化できる「Crucial Adrenaline」レビュー
まだSSDは導入してないなー。
■「超あずき」&「超抹茶」チョコレートはなんと薄さがわずか極薄2mmしかない
皿に乗せた写真が醤油にしかみえない(w
■コスプレ撮影したい軍団:【撮影会】4月14日、撮影会を行います。
こういうので人間撮る練習しないなーとは思ってる。怖くて行った事ないけど。
■一瞬だけ席を外す時に...スクリーンセーバーを作動させないためには「アナログ時計をマウスの下に置くといい」
お前は何を言っているんだ。
■【緊急】パソコン詳しい人きてくれ!
初心者が居るときいて!!
■2ちゃんねるがなくなると日本のオタク産業が壊滅するという少し大げさなお話
2ch無くなったら本当に困る。
■シナリオライター「一鷹(カズタカ)」がエロゲ製作の内情を暴露!! あまりにも生々しい内容にユーザーの動揺が広がる
エロゲの内情は俺も方々でよく聞く。
■ついに新品のPSVitaが1万円台で買える店が登場!
最初からこの値段だったら爆売れだったろうに。
■中国人「なんで日本人は諸葛孔明が好きなの?過大評価されすぎだろ」
「諸葛亮孔明」っていう人はにわかって話です?
■Amazon ねんどろいどぷち 魔法少女まどか☆マギカ BOX 40%オフ
随分安くなってたので。
■実はオープンカーは女にモテない! 軽自動車、コンパクトカーより不人気
オープンカー乗りたい・・・。
■はさみ女、「むかつく!」と叫び銀行で3人に切りかかる→通院中のため釈放
釈放こわい!!
■3DS『ファイアーエムブレム 覚醒』TVCM3が完全にギャルゲーwwwチキなど新キャラのボイスも公開!
チキの「お兄ちゃん」は破壊力すげぇ。
amazon:ファイアーエムブレム 覚醒
■軍用機に詰め込まれた大勢の米軍兵士、アフガニスタンに派兵される兵士たちの飛行機内の様子
みっちり詰め込まれてる写真は時々見かけるよね。
■「車の中で犬がぐったりしてる!」警察が助け出すと…「これ犬じゃないよ!」【イギリス】
警察のメモが無かったら唖然とするな(w
■年収800万。生活が苦しいです。
貯金まで使い潰すって使いすぎだろ!!
■マンガ同人誌即売会「ガタケット」運営支援策の検討を示唆 新潟市長
話の分かる市長でよかった。
■マージャンドリームクラブのスク水でD3パブリッシャーの本気を検証してみた
お腹周りの肉の付き方とかも生々しい(w
■声優・小林ゆうは海外オタクの間でも評判のようです「きが くるっとる」
画伯は海外でも同じような認識だった。
■大学デビューに失敗して暇だから温水洋一の画像貼ってくwwwww
わぁ、温水フォルダが潤う・・・。
■トレンチコートのベルトの結び方10パターンとスナップ
トレンチコート好きの俺参上!!
■『まどか☆マギカ』今月のNT版権絵で一人ハブられる・・・なんちゃって友達だったか
杏子いるのに・・・。
■Amazon ブルーレイ&DVD 2枚で10%OFF
プリキュア多くね!?
■着てる?着てない?“肌色”が気になるフィギュアスケート衣装
肌色の布だって分かっててもドキッとする。
■アメコミ・ヒーローの「色使いのヒミツ」を調査せよ!.
昔のアメコミは独特なカラーだよね。
■自転車でもなく、スクーターでもない、新感覚な乗り物『EzyRoller』
おお!リカンベント風!
■美しい… 真っ暗な部屋に"ピンホール"の光が外の風景を運んできた不思議
原理は分かるけど、そんな綺麗に写るんだ!
■カイジの作者が漫画家になれたのってひょっとしてすごい奇跡なのか
知らなかったけど経歴凄いな。
■Amazon 【BD-BOX】FLCL 北米版[Blu-ray](ブルーレイ)(PS3再生、日本語OK)
ぐぬぬ、とんでもない安さである。しかも日本のBD-BOXはパッケージがなぁ・・・。
|